絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

日記「Z世代と睡魔」

【結婚願望】 昨日ヘルニア治療の為マッサージをしに 病院へ行くと担当してくれる先生が若い お兄さんで20代前半位だったから最近の Z世代の気持ちを色々聞いてみた (´∀`*)ウフフ この先生は1人暮らしで食事はほとんど コンビニとかスーパーで買うらしいけど たまに生姜焼きなど自分で作って食べて 料理もそこそこできるらしい 最近の若い子は結婚したら夫も料理をし 家事も全部できないとならないらしくて 完全に共働きをする気でいるから昭和の 専業主婦と言う文化は消滅してた 若い子は結婚願望が薄いという噂を聞き この事を聞くと「今子供産んでもずっと 稼ぎ続けられるか不安だし自由な時間も 無くなるから決心できない」と言ってた でも結婚はしたいらしく「貯金が300万 溜まったら結婚しても良いかな」と言い やっぱり少子化問題の原因にはこの先の 日本の未来に期待できない事らしい 子供を産むと国の制度が使えるみたいで 調べたら出産育児一時金や出産手当金や 育児休業給付金や児童手当や医療費控除 等使えば少しお金が入るみたいだった でも子供を大学まで出すには1人あたり 3000万円かかるらしくお金貰える制度を 作る前にずっと稼ぎ続けられる社会にし 経済良くしないと出生率は上がらなそう ヾノ'д'o)㍉㍉ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【睡魔】 しばらくマッサージをしてもらってたら 俺の髪を見て床屋に行った事に気が付き 「髪切ったのですね髪型がパイナップル ヘアーですよ」とニヤついて言ってきた ♪(。-艸・。)プププ そして俺は「1000円カットで切ったらさ この髪型にされちゃったよ」と
0
カバー画像

「妄想暴走続く冒険」

【寝ながら読む小説】 9歳のとき文字ばかりの小説を教科書と 同じ本に感じてしまい勉強嫌だった俺は 全く読む事しなかったが偶然本屋で見た ドラクエの小説を読んで好きになった (´∀`*)ウフフ 最初は表紙の絵がカッコ良くて手に取り 少し読むとまるで俺が勇者気分になって 小説の物語が凄く良く感じ母親にねだり ドラクエの小説を買って貰った その後毎日寝る前に布団で漫画を読む時 ドラクエの小説を読んでそれが面白くて 続きが早く知りたいから途中で読むのを やめる事が出来なくてよくそのまま寝る そして朝起きると本が勝手に閉じて頭の 上にありどこまで読んだか解らず翌日に 記憶がある所を探しそこから読み始めて 今度こそしおりを付けて寝ようと誓った しかし読んでる内に以前読んだ場所だと 徐々に思い出しでもどこまで読んだのか 解らないので結局そのまま読む事を毎日 続けてたら全然物語が先に進まなかった するとただでさえ読むのが遅い俺は全く 物語を先に進める事が出来ずいつまでも 大魔王を倒せない状態が続きこの調子で 小説を読んでたら1月かかり読み終える でもこれだけ長くじっくり小説を読むと 小説の中で俺が大活躍する勇者の妄想が 長く続き大魔王を倒した時には感無量で 勇者の俺の大活躍した余韻も長く続いた °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【勇者になった俺】 そして人生初の小説を読み終わった俺は 余韻が覚めた頃また別のドラクエ小説を 読みたくなってきてしまい今度は続編の ドラクエ2の小説を本屋に探しに行った ((o(*´∀`*)o))ワクワク♪ するときちんと発売されてて
0
カバー画像

「将棋ミュージック」

【将棋盤頭突き】6歳の時の父親の同僚の柴沼さんが俺の家に遊びに来てしばらく会話しその後どうも話の流れで父親と何かをかける事になり将棋を始めた俺はこの時TVを見てたが父親の方から凄く聞き心地が良い「パチン」と言う音が聞こえてきてその方向を見ると将棋の駒を将棋盤に置く音だった。+⌒Y⌒ヽ( *'ω')ノヨイオト!その音がとても聞き心地良くて俺は全く将棋のルールを知らないが父親の将棋盤に駒を置く時のパチンの音を聞きたい為だけに見続けてしまうすると俺が夢中で見てる事に父親が気付いて「なんだ将棋やりたいのか」と言われたが将棋をする気はなく俺は顔を横に振って断ったしかしその後も夢中で見続けてたから父親は「やっと将棋覚えてくれる気になったんだな」と言ったが気にせず音を聞きたいからずっと見続けたそしてしばらくパチン音を聞きてたらその凄く音が心地よい子守唄に聞こえとうとう眠くなってウトウトし始め起きてようと思ったがダメそうだったその後すぐ寝てしまいその瞬間正座で身を乗り出し見てたから頭が将棋盤に垂直落下して「ゴン!」と音を響かせ将棋盤に直撃し駒を飛び散らせた!(>_<)イッテ~〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【パチン!の音】その瞬間父親が「ぐあぁぁ!」と叫び俺は頭の痛みと父親の声で目が覚めて周りを見渡すと将棋の駒が四方八方へ散らばってたから「ヤベ」と思ったアワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッそして父親が「絶対勝てたのに!」と悲鳴のような声でとても悔しがってて柴沼さんは「いやぁ~決着つけられず残念だなぁ」と笑っていた俺は叱られると感じたが父親は俺を抱き上げ布団に連れて行き「眠い
0
カバー画像

「奇跡のスイム」

【眠気】 6歳の時プールの後の授業が眠たく 毎回白目向いてウトウトしてしまい すぐにどうしても起きていられなくて 座った状態で寝てしまってた Zz(´-ω-`*)φネムイ,, 特に国語の時間の先生が朗読する時 教科書を読む声が子守唄に聞こえて 数分で寝むたくなり自分でも眠い事が はっきりと意識出来た なので眠らない様に一所懸命耐えて そうすると白目をむいてウトウトし 気が付くと完全に夢の中に入ってて どうしても眠気を耐える事が出来ない すると先生に寝てる事を気づかれて 肩をポンポンと叩かれてしまい それでも俺は寝続けてた様で先生に 体を揺すられて起きる事が多かった でも給食の時間は不思議と目が覚めて 昼休みには思いっきり校庭で遊び始め その後の帰りの会はテンションMAXで みんなと騒いで帰り支度をしてた しかし家に帰るとまた眠たくなって 宿題もせずに昼寝をしてしまい 目が覚めておやつを食べた後外に行き 本屋巡りの立ち読みの旅を始める その後家に帰るとプールでの疲れで 夕飯後すぐに眠たくなってしまい 夜7時からアニメを見てる時には 既に眠たくてウトウトしてしまってた ((´-ω-`))ウトウト… 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【くだんの限界】 とある日のプール後の授業中に また眠たくなってきてウトウトし始め 寝ないように必死に耐えてたけど 結局座ったまま寝てしまった すると隣の席の女子が俺を揺らして 起こしてくれようとしこの揺れに 俺も意識がもうろうとしながら気付き 頑張って目を開けようとしてた (´~`) ムニャムニャ しかし結局目を開けられず寝てしまい その後も女子が揺
0
カバー画像

日記「遅寝遅起き」

【遅起き】最近暖かくなってきて朝起きられず2度寝してしまい1日のやる事が時間通りに進まず何とかしようと思ってる。今までは目覚ましを5分おきに2回コールにしてたけど4回コールにしてみた。しかし4階とも寝ぼけ眼で目覚ましを止めてしまい結局寝坊してしまった。そして1日のやる事の終わる時間が伸びてしまいまた翌朝寝不足で起きられない。アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッこんな悪循環を無理やりに朝起きていつもの時間に戻そうと頑張ってみた。すると昼過ぎに猛烈な眠気が来てしまいそこで昼寝をしてしまう。スヤスヤ(*´Д`*)結局また時間が遅れてしまいやる事の終わる時間が遅くなり元に戻せなかった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【水分補給】そこで俺は昼過ぎの眠気が無くなれば毎日の遅れたルーチンワークの時間を元に戻せると感じた。なので眠くならない方法をネットで調べてみるとどうやら水分をたくさん取ると眠くなりにくいらしい。なので俺は1Lのぶどうジュースを買って来て昼前にがぶ飲みしてみた。(*´-∀-)フフフッ俺はこれでもう目がギンギンに冴えてくれると感じ安心して作業をしてた。するといつも通り眠気が襲って来てあまりの眠たさに座ったまま寝てしまった。そして起きた時間が1時間後に起きてしまいまた予定が大きくずれてしまう。ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ水分摂取作戦は見事に失敗に終わり他に方法が無いか調べてみた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【方法】調べた結果「素直に寝る」「別の事をやる」「顔を洗う」「場所を変える」等々色々な方法があった。この中で1番実行したいのは「素直に寝る」だけどこれじゃ元も子も
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら