絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

日常の中で出来るリトリート5選

リトリート、という言葉をご存じでしょうか。 忙しい毎日を繰り返して、自分のことを後回しにしがちな社会人には何より必要なものかもしれません。 特に家族を支えるメンタルケアラーさんには日常的に取り入れていただきたいです。 今回は「日常の中で出来るリトリート」はないか、考えてみました。 1.リトリートとは リトリートの語源はリトリートメント(retreatment)。本来は避難所や隠れ家の意味を持っていたが、近年欧米では「日常生活から離れてリフレッシュする時間をもち、心身ともにリセットする」といった意味で使われていて、日本では『転地療法(療養)』とも言い換えられる(ELEMINIST)転地療養、という言葉が示すように、日常生活の場から離れてリフレッシュすること、と癒えそうです。 「トリートメント」ですから、お手入れです。 日々のストレスや疲労は、睡眠や食事だけでは補修しきれません。 塵ツモでたまっている損傷を手入れして元の元気な状態に戻す作業、と考えることが出来ますね。 2.制限が多い日常に取り入れる とはいえ、すぐに非日常空間に飛んでいける人も少ないでしょう。 「いつかそんな機会があればいいな」と思い描くだけでもリラックス効果はありますが、「いつか」を思い浮かべながら更に無理を重ねていけば、疲労負債は溜まる一方です。 毎日の生活の中で、大きく無理することなく取り入れられればいいですよね。 しかし日常は制限だらけです。 リトリートするための特別な場所も、時間も作りづらいです。他者(家族含めて)の存在が気になってリラックス出来なければ効果も半減します。場合によってはそれが妨害と感じて余
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら