絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

【基礎編/うっかりする人多し】表記の統一

(1)はじめに この章は『朝日新聞の用語の手引』(朝日新聞社)の用語使用の基準に基づいて書かれています。以下は一般的な表記例になります。小論文入試の答案に漢字表記を基準とするもの(「例えば」)を平仮名表記(「たとえば」)で書いたことで減点になることはまず考えられないので、漢字・平仮名の表記についてはあまり神経質にならないほうがいいでしょう。 ただし、答案の中での表記は必ず統一すること。「例えば」と「たとえば」、「私」と「わたし」が混在することは避けなければいけません。(2)漢字の表記 漢字は常用漢字表にあるものを、その音訓で示す範囲で使います。参考資料.改定常用漢字表~文化庁ホームページより①常用漢字は必ず漢字で書くこと。平仮名表記、カタカナ表記や漢字・平仮名まじりは減点になる可能性があります。×感しょく ⇒ 〇感触×推せん  ⇒ 〇推薦×けっ作 ⇒〇傑作②常用漢字表にない漢字は漢字+平仮名、または 仮名のみの表記でOKです。・石鹸 ⇒ 〇石けん または  〇せっけん・隕石 ⇒ 〇いん石 ・味噌 ⇒ 〇みそ・噛む ⇒ 〇かむ・絆⇒〇きずな・遥かに ⇒ 〇はるかに・誤謬 ⇒ 〇=誤びゅう・隠蔽 ⇒ 〇=隠ぺい・蔓延 ⇒ 〇まん延③ふだん使い慣れている表記であっても小論文のときには正確に書く×ケータイ電話→〇携帯電話(3)外来語の表記①外来語(明治時代以降、外国から日本に入ってきた言葉)の表記は原則、カタカナです。②「コンピュータ」と「コンピューター」はどちらが正しいか。答えはどちらでもよい。内閣告示『外来語の表記』によれば、長音は、原則として長音符号「ー」を用いて書くことになって
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら