絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

【基礎編/必須】小論文に必要な情報入手の方法

(1)経験で書くか知識で書くか 小論文の書き方はだいたいわかった。それでも、書く内容について、何を書いたらいいかわからない。 こういった受験生の声がよく聞かれます。 小論文の初心者は自分の経験を書けばいいでしょう。推薦入試、AO入試では志望理由書に書いた内容をもとに書いてみてもいいかと思います。 それでは、自分の経験だけでは対応できない時事問題が出題されたときに、どのように対応すればいいか。 知識もなく、いきなり難しい問題を出されても自分の意見など書けない。 そう思い悩む人も多いかと思います。 だから、ふだんから小論文入試に向けて材料集めをしておく必要があります。 情報源としては、以下のものを活用するといいでしょう。(2)新聞は重要な情報源 小論文入試の準備として、新聞を読むことが基本です。最近は紙媒体から電子媒体への転換が著しく、新聞を購読する世帯が減っています。ニュースもテレビやインターネットで済ませる時代になり、大学生や社会人までもがみな新聞を読まなくなっています。 ニュースを入手する手段として、ネットではなく、新聞を活用しましょう。ネットニュースはユーザーの嗜好に合わせて配信されるように操作されており、入試小論文に必要な情報が届かない場合があります。必要最小限のニュースはネットで足りますが、大切なのは、ニュース(事実)の評価や解釈にあります。この評価・解釈は新聞記事のほうが優れています。ネットでも時評が掲載されますが、その質は玉石混交で、いいものがある一方、誤解や偏見によるバイアスがかかっていて、そのまま使うには問題がある記事も多く見られます。 それでは新聞記事は正しく
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら