絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

テクノロジー「ジェットの車」

【RX-7改】昔販売されてたスポーツ車のマツダ「RX-7」がジェットエンジンを搭載して大復活しました!この車には元々ロータリーエンジンと言う超高性能エンジンが搭載されてたのです。しかし排気ガス規制が厳しくなりその基準に通らなくなった為生産が中止に。なので排ガス規制に引っかかるロータリーエンジンを取っ払いその代わりにジェットエンジンを搭載させて走り出しました!走行テストを行う時普通400mの距離を走って行いますがスピードが出すぎる為200mだけでのテストを行いました。その結果たった200m間に時速256㎞も出す事が出来てジェットエンジンの絶大な効果が証明されました。しかしコメントの中には「ロータリーエンジンじゃ無いからもうRX-7じゃなくなった」と言う正論がたくさんあります。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【ハイゼット改】ダイハツの軽トラ「ハイゼット」がジェットエンジンを搭載してグレードアップしました!搭載されてるジェットエンジンはブリストル・シドレー社とロールス・ロイス社が製造したイギリスのエンジンです。この本物のジェット機に搭載されたジェットエンジンの名前は「アームストロングシドレーヴァイパー」と言います。そもそも到底ジェットエンジンのパワーなんかに耐える事が出来ない軽トラに取り付けてしまうなんて男のロマンを感じます。このハイゼットはベースグレードで59万円ととてもお手頃価格で買える本当にただの大衆車です。走行を見ると出だしが遅いですが最高速がとても速くてもっと距離があれば時速500㎞以上出す事が可能だそうです。ただそんなにスピードを出せば車がバラバラになってしまいうの
0
カバー画像

今を生きるレジリエンス(シリーズvol.1)

今日は、ホリスティック医学協会発刊のホリスティックマガジンから 「レジリエンス」について、シリーズに分けてピックアップしてみたいと思います。 そもそも、レジリエンスとは何か。 端的に言えば、「本質に戻るちから」 もともと、「弾性、回復力、復元力」を意味する物理学用語でした。 東日本大震災後の2013年12月4日、「国土強靭化基本法案」が成立しました。正しくは、「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法」、別名「ナショナル・レジリエンス」です。 防災・減災対策において今後さらに必要となるのが、ハード面の強化に加えて自助・共助を柱にしたソフト&ヒューマンウエアです。そこで重視されるのがレジリエンスなのです。 東京都市大学環境学部で教靭を執る枝廣淳子教授は著書『レジリエンスとは何か―何があっても折れないこころ、暮らし、地域、社会をつくる』の中で、レジリエンスの概念を「外的な衝撃にも、ぽきっと折れてしまわず、しなやかに立ち直る強さ」と記しています。枝廣教授によれば、このレジリエンスの概念は生態系の分野と心理学の分野でそれぞれ発展し、世界でその取り組みに関心が集まっているとのことでした。 「こころの強さ」とはなにか 2018年は一年を象徴する漢字に「災」が選ばれたほど、多くの自然災害に見舞われた年でした。ますますナショナル・レジリエンスの取り組みが加速することでしょう。一方で、心理学の分野、こころと健康においても近年、レジリエンスが注目されています。その背景には鬱を含め、ストレスによる不調を訴える人の増加があると言われています。 企業のメンタルヘルス対
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら