絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

争いの種を探す

「火のない所に煙は立たぬ」と言いますが、自ら火を起こして火事を起こす人が身近にいませんか?もしくは自分がそうなっていませんか?ちょっとしたことが気に入らないと一日中愚痴を言う。相手を攻撃する。攻撃する人は一種の麻薬使用の状態なので一瞬は高揚するのですが、効力が消えるとまた争いの種を探すのです。周りはたまったもんじゃないですよね。同調できないし、反論すると攻撃対象になるし。なぜそういった事をするのでしょうか?それは「自分に注目してほしい。かまってほしい」からなんです。人は変えられないのですが気づくきっかけは与えることが出来ます。周りにそんな人がいたら「近寄らない。最低限のコミュニケーションにとどめる。逃げられない時はおなかが痛いとトイレに行く。」もし自分がそういうことしているな~と思ったら少しずつ直して行きましょう!
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら