絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

14 件中 1 - 14 件表示
カバー画像

メルカリが新オークション機能発表! もう価格に悩む必要なし?

メルカリが新たに「オークション機能」を導入しました。 この機能によって、ユーザーは価格設定に悩むことなく、スムーズに出品することが可能になります。 出品者は初期の販売価格を設定し、購入希望者はその価格に入札を行う形式です。 競合入札を通じて、最短で1日以内に商品が落札されるので、迅速な取引が実現します。 これにより、「迅速に手放したい」「人気商品を高値で売りたい」といったニーズに応えられるようになりました。 実際、メルカリを利用するユーザーの約6割は、価格設定に頭を悩ませていたそうで、これまでの「価格出品」機能でも課題が残っていました。 これまでにも様々な機能改善が行われてきましたが、オークション機能の実装は割と待望されていたものでしょう。 それで今回の導入に至ったようです。 利用方法はシンプルで、出品者は「オークション形式」を選択し、商品の入札ボタンを表示します。 購入希望者は入札を行い、オークションは翌日の2時台に終了します。 終了後は、落札者への通知が届き、そのまま通常の購入の流れに沿って取引が完了します。 さてさて、ヤフオクの対抗馬となるか?
0
カバー画像

【節約術】身の回りの物を売ったら247万円になった件

TOP画は「ヤフーオークションにて商品を売っている絵」です。なんか伝わっていないな。資本主義、消費生活において、よりよいものを買うことはよくあります。そんなことを繰り返していると、壊れてもいないし、古くも、汚くもないけど使っておらず、場所を取ってしまっているものはたくさんあるのではないでしょうか。また、スマートフォン、タブレット、スマートウォッチのように、数年で新しいものに買い替えないと陳腐化してしまうものも、身の回りに増えたように感じます。断捨離が必要ですね。参考までに私が2024年にヤフオクやその他で値を付け、売ったものをその理由もつけてご紹介しましょう。◆3月・Apple iPhone 12 mini 64GB 41,000円⇒2年前、1円で買った子供用のiPhoneです。2年の保証が切れそうだったので、新品に交換してオークションに出したところ驚きのお値段が付きました。こんなこともあろうかと箱を取っておいたかいがありました。・グランデコスノーリゾートリフト1日券 3,100円⇒スポーツショップで買い物をした際、無料でもらったものです。うちから遠いのと、家族イベントで行けそうにないと思ったため、売りました。・Amazon Fire TV Stick 4K Max 3,900円・Amazon Fire TV Stick  2,280円⇒使っていたのですが、契約しているケーブルテレビ会社のチューナーを交換するタイミングで同じような機能があることが判明したので、売りました。◆2月・ステップワゴン(2019年) 224万円⇒2019年に300万円で買って、最後まで乗るつもりだったの
0
カバー画像

オークション出品用ー自動文章生成✨GPTs編✨

早速ですが以下のチャット画像をご覧ください★このGPTsの特徴は❶写真を貼り付けるだけで❷商品名をリサーチ❸商品の状態を判断❹文章作成➎写真の補正を行ってくれます✨商品名・状態・文章生成について正直申しますと、開封済みなのですがペーパー部分と背景が白で重なり未開封と判断して〖新品〗と判断しております。。。ですが商品名は問題なく読み取ってくれました。商品名があると精度高く、商品名をヒットしてくれます。商品名がない場合や、商品の形の個体差が小さい場合(眼鏡等)は特定が難しい場合もありますが、この機能の良いところは商品名が分からない場合でもそれっぽい商品名をつけてくれます。例えば、テストで行った茶色い帽子だと→『商品名: 無地スナップバックキャップ』という具合です。文章については今回は意図して短くしておりますが、勿論長く出力する事も可能です。(テスト実行回数が落ちてしまうのでテスト段階ですので、文章はあえて短くしております。)画像補正について補正前~補正後~いかがでしょうか?若干ですが補正後の方が文字がシャープになった様に見えないでしょうか❓この補正値は今固定していますが、生成AIに自動で補正の数値を入れてもらおうと思っています。これにより商品毎により良い補正が出来る可能性が高まるかもしれません。もう一度機能をご説明しますと‥‥❶写真を貼り付けるだけで ❷商品名をリサーチ ❸商品の状態を判断 ❹文章作成 ➎写真の補正 を写真を貼り付けるだけで上記のステップを自動で行ってくれます。私がたまにオークションサイトに出品するのですが、上記の工程が手間でしたので今回はこういったGPTsを作って
0
カバー画像

まずは「書類審査」

2024年 3月19日 火曜日 私が所属している アンコール プロダクション 代表 史衣さんの頑張りで 特に最近(年が明けてから?) オーデションの案件が かなりの数 LINEに流れて来ています。 聞いた事の有るような 聞いた事の無いような メーカーさんの案件 地上波(テレビ)CMで 「健康表示」的な 食品だったり 運動器具だったり 肥満対策の○○だったり 私に該当する・しない 年齢的にも 性別的にも エリア的にもバラバラです。 肥満症気味な方が対象だと 私には無縁だし そういった内容の服用は無いから そこへはエントリーが出来ません。 私は該当しないからです。 〇歳代限定とか 〇歳以上とか プロフィール項目で エントリーは不可です。 男児役 女児役 青年役 女性の呼び名は? 父親世代役 母親世代役 祖父役 祖母役等々の性別 いくら私が 「今年で丁度、二十歳です!」ったって それは一切 通用しない世界なんで。 東京でオーデション 北海道で撮影 なんて言われても 交通費も 宿泊費も用意 出来ません。 (ギャラでは足りません。) 近畿圏内 やはり 大阪府内で完結する案件で。 そんな中から 自分の条件に合う案件を選び エントリーしても 書類審査に通らなければ その「オーデション」へは 進めないんですけれど、 私は これまで 一度として 書類審査に通った事が無くて オーデションを受けた経験が 無いんですよォ・・。 でぇ 今回、 今月 18日 月曜日 オーデションの日。 その前々日 16日 土曜日 夕方だったっけ? 史衣さんからのLINE 「書類審査 落ちました。」と。 今回の案件では 美
0
カバー画像

テクノロジー「世界の最高級品」

【ハンバーガー】 世界一巨大バーガーを作ったのは 米ミネソタ州のリゾート施設の 「ブラックベアーカジノリゾート」で 作られた物です。 直径約3mで重さ約914㎏で 「ベーコン27㎏」「ピクルス18㎏」 「レタス23㎏」「チーズ25㎏」 「スライスオニオン27㎏」使いました 屋外に巨大コンロを作って料理し バンズを作るのに7時間以上 パティを焼き上げるのに4時間かかり 完成後来場者に振る舞われました 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【カメラ】 最高級のカメラは 168年前の世界最古のカメラで 所有者の学者さんが昔に写真技術の 教授をしてた父から受けた遺品です 現在価格が7750万円で今後 ウィーンのオークションに出す予定で 出展されれば1億5000万円は下らない と言われとても話題になってます。 カメラがダゲレオタイプの物でこれは ダゲールが1839年8月19日に発明し 銀板に直接焼き付けるのでネガが無く 焼き増しもできません。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ホテル】 世界一高価なホテルの部屋は スイス・ジュネーブにある ホテル・プレジデント・ウィルソンの ロイヤル・ペントハウス・スイート 宿泊料金が1泊850万円で12室の寝室と 浴室7つと部屋が10室でピアノもあり 自前のスタッフを連れていなくても 世話をするバトラーやシェフ付きです 更に専用エレベーターやジムや プライベートプールが備え付けられ 俳優のマイケル・ダグラスや ビルゲイツが宿泊しました。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ピアノ】 世界一高い3億5500万円のピアノは ハインツマン社製のガラスピア
0
カバー画像

全省庁統一資格、資格の種類とは?

全省庁統一資格を取得することでのメリット国と契約取引している信用が生まれ、随意契約においてもアピールできます。 取得するための費用として登録費用は不要で、納税証明書などの書類取得費用(及び行政書士費用)のみなので安価に取得できます。 また、国と契約するというビジネスチャンスが生まれますので、メリットが大きいです!今日はどんな資格の種類があるのかを記します。大きく分類し、「物品の製造」「物品の販売」「役務の提供等」「物品の買受」があります。私の事務所でお問合せが多いのは、「役務の提供等」です。役務の提供等 とは...①広告・宣伝 ②写真・製図 ③調査・研究 ④情報処理 ⑤翻訳・通訳・速記 ⑥ソフトウェア開発 ⑦会場等の借り上げ ⑧賃貸借 ⑨建物管理等各種保守管理 ⑩運送⑪車両整備⑫船舶整備 ⑬電子出版⑭防衛用装備品類の整備 ⑮その他 です。特に多いのは、情報系(インターネット関係のサービス)が多いですね。公共団体との随意契約においてもアピールできるという効果がありますので、取得して損はないと思います。安価でサービス提供を行っておりますのでぜひご利用ください!https://coconala.com/services/2645895
0
カバー画像

●古物営業に該当する取引ってどんなもの?

こんな場合が古物の取引にあたります。・一度使用された物品の転売  例:古本のセドリなど ・古物を買い取って修理して販売  例:バイクを修理して売る パソコンを修理して売るなど ・古物を買い取って、部品を売る  例:中古車販売店など ・古物を預かって売れたら手数料を貰う(委託販売)   例:代理商、仲立商(ブローカー)など ・古物を別の物と交換する  例:古物を引き取る代わりに、お金以外の物と交換する場合 ・買い取った古物をレンタルする  例:レンタカー業など ・国内で買った古物を海外に輸出いま一番多いのは、メルカリやヤフオクなどのアプリを利用して中古品を売ることです。自分のものをたまに売るだけなら古物商の許可は不要ですが、業務として行う場合は許可が必要です。取引回数、取引金額、など大きくなってくると業務として行っているとみなされる場合がありますので、取引が増えてきた場合は許可を取得しましょう!
0
カバー画像

メルカリサイトのオークション仕様一部変更

メルカリサイトのオークション仕様一部変更によりアップデートを行いました。 詳細はマニュアルページトップの更新履歴を参照願います。
0
カバー画像

メルカリサイトのオークション機能

メルカリのオークション機能追加に伴い、Mercari Data Managerをアップデートしました。詳細はマニュアルページトップの更新履歴をご参照ください。
0
カバー画像

入札資格の更新

ただいま入札資格の更新の時期がきている資格が多くあります。もう受付が終わってしまったものもありますが・・・全省庁統一資格の更新は来年1月からです。令和7・8・9年の3年分の資格になります!3年分となると何だかお得感ありますね!?更新したい方!新規で取得したい方!手続きを代行いたしますのでご連絡ください。全省庁統一資格は、国土交通省や経済産業省などなど全部の省庁の入札に参加できる資格です。1度取得すればその期間内はずっと参加できます。調達ポータルというサイトでどんなお仕事があるか見てみてください。けっこう色々なお仕事がありますので、見るだけでも楽しいです。
0
カバー画像

【ヤフオク初心者向け】31出品のリストを公開!効果的な出品を始めよう!

ヤフオクは、日本国内最大級のオークションサイトであり、 初心者の方にも魅力的な出品の場となっています。しかし、初めて出品をする際は、 どのような商品を出品すればいいのか戸惑うこともあるでしょう。 そこで、ヤフオクでの初めての出品に最適な31の商品リストをご紹介します。 これらの商品は、需要が高く、出品しやすいものばかりですので、 ぜひ参考にしてみてください!
0 1,000円
カバー画像

#14 ヤフオク攻略!新サービス始めました!

マイページhttps://coconala.com/users/3441149
0
カバー画像

久々の更新

いつもご覧いただきありがとうございます。本業と副業で始めたハンドメイド制作でバタバタしておりまして、約2か月ぶりの更新になってしまいました。少し前にオークションやフリマサイトなどで活躍されている方向けの収支管理表を販売しました。私自身も活用しています。ココナラの販売管理でも使えますので、興味のある方はチェックしてみてください。最後までご覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

気を付けます

お客様用の木製ハンガー3本・・・オークションサイトで150円にて落札!良かったぁ~と思いきや、送料が1,310円だった!これから送料の事も気を付けます。
0
14 件中 1 - 14
有料ブログの投稿方法はこちら