絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

人は慣れる生き物です😌 

人は慣れる生き物です😌 良い意味でも悪い意味でも状況に慣れていきます🌤️ これが善行への行いの慣れなら素晴らしい事です🙏 問題は悪行への行いの慣れです😫 挨拶をしない、無視をする、責任を押し付ける、責任を取らない等 悪行が誇大化する人間は危険です🔮
0
カバー画像

善行には善の見返り、悪には悪行の見返り、これ自然の摂理成り

当たり前の事を記します。小学生でも知っている話です。善い行いには善い見返りがあります。悪い行いには悪い見返りがあります。そんなことないよ、そんなの嘘だよその気持ちも分かります。でもどうですか?古今東西、歴史を見て下さい。確かに良い人でもまるで天罰が下るような事もあります。悪い人なのに神の恩賞とでも言うような事もあります。でも確実に言える事は一過性の物です。長くは続きませんし、周囲の人間の目は誤魔化せません。善い人に悪い事があれば、残念だなぁ、助けてあげたいなぁという人が近寄ります。逆に、悪い人に良い事があればどうですか?妬ましいなぁ、分不相応だなぁって思われませんか?また歴史に残る人々がこのような事態になった時、それは歴史に刻まれます。善い人が頑張ったけど、悪い結果になった。悪い人が悪行したのに、善い結果になった。この話はずっと残る事になります。後世に刻まれています。陽極まれば陰に転じ、陰極まれば陽に転じます。万物は必ず流転ます。今もし不幸の最中にある方に伝えたい。空けない夜はないと。幸せの最中にある方に伝えたい。勝って兜の緒を締めよと。易はこのような助言をあなたに与えます。「神に祈れば万事救われる」とは違います。あなた自身が最大のあなたの味方ですあなた自身に勝る味方はあなた以外にありません。善い行いを行って、善い見返りを得ようじゃないですか。
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら