絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

日本語の文法が分かってこその、英文法✎ですね💛

昨日は、小学1年生での実践を紹介しました「1年生でそんなことするの、難しい」と感じましたか「どの子もわかっているよ」と感じましたか勤務地の状況によっても違うと思いますただ、共通していえることは、指導書の内容に沿ってきちんと授業をすればするほど、日本語は難しいということです実はできない子供が案外いるということです今日は、4年生の「係り受け」つまり「修飾語」を例にとります板書を見てください4年生は、どの言葉を詳しくするかを見つければよいのです。板書の場合、ふたつの見方ができてしまいます ① 修飾語  被修飾語   必死で⇒追いかける ② 副詞? 動詞   必死で⇒走るこの二つの状況の違いを 絵と文とを照会しながら理解するのがまず困難な子供も少なくありませんしかし、この違いを「丁寧に順序立てて説明していくこと」で、子供たちは、個の違いを知ることができます「順序立てて」とは、 ① 主語は      両方とも 女の子   女の子の述語は  両方とも 追いかけた ② 「女の子が 追いかけた」は同じ   つまり主語と述語は同じなんだね ③ 違うのは 「修飾語がどの言葉をくわしくしているか」   (教科書に書いてあります) ④ 絵と見比べながら 違いを考えましょう    必死で ⇒ 追いかけた  追いかけたを詳しくしていますね    必死で ⇒ 走る     この「必死で」は「走る」を                       詳しくしていますね    そして「必死で走る」は 弟を詳しくしています このように順序立てて見つけていきます係り受けといいます小学4年生でこの言葉は使いませんまた 副
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら