絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

[GAS] リファクタリングなどで他者開発ライブラリを解析する必要がある場合

はじめに GASが動かなくなったから修正してほしい、という案件がそこそこありますが、外注先の開発者と連絡がつかなくなった、というものがかなりの割合を占めているように思えます(あくまでも個人の感想です)。 稀ですが自作のライブラリを使用しているプロジェクトについて、ライブラリ本体を解析する必要があるときの小ネタです。なお、本記事はQiitaで公開した記事の要約・補足版となります。利用場面 他者開発プロジェクトのリファクタリングでライブラリ本体の解析が必要になった、ライブラリのスクリプトIDがわからないといったケースが考えられます。 まず、ライブラリが生存していることが大前提となります。スクリプトIDを調べる 1. 当該プロジェクトのスクリプトエディタを開きます。 2. 左側の歯車ののようなアイコンで設定画面を開きます。 3. 「appsscript.json」マニフェスト ファイルをエディタで表示する にチェック。(画像1参照)4. 「<>」アイコンをクリックし、コード編集画面に戻ります。 5. 「ファイル」からappsscript.jsonをクリックします。(画像2参照)画像1:プロジェクトの設定画面画像2:appsscript.json例ライブラリを開く 以下URLの{SCRIPT ID}を先程調べたスクリプトIDと差し替えると、ライブラリ本体を開くことができます。 https://script.google.com/home/projects/{SCRIPT ID}/ ※URLをそのまま記述すると「禁止ワード」判定されるため、一部を全角にしています。当然のことですが、
0
カバー画像

プログラム支援ライブラリ

高度な3D表示(キャラクターやシャドウ) エフェクト表示、コリジョン判定など 短いソースコードで実装できるので便利です。 
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら