絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

校正・校閲の手順をご紹介

こんにちは。校正・校閲のサービスを出品中のみねパセリです。今年もどうぞよろしくお願いします。ある程度ちゃんとした文章をどこかに提出したり、ネットに公開したり、誰かに見せたりする前は、間違いがないか見直しますよね。校正・校閲の仕事は、それをもっと細かく精密にしたような感じですが、どんなことに気を付けて、どんな順番でチェックをしているのかをご紹介します。やり方は校正者や扱う文章によって変わるので、あくまで私の場合の一例です。注目する点を変えながら通し読みデザイン・誤字・表記・内容・論理などなど、校正・校閲でチェックする内容はたくさんあります。でも、一気に全てをチェックするのは大変です。少なくとも私にはできません。だから私は、「最初はデザインだけ見る」「次は誤字脱字衍字だけ探す」「その次は内容と矛盾をじっくり確認する」みたいな感じで、どこに気を付けるかを変えながら繰り返し読むようにしています。①下読みまず、ざーっと最後まで読みます。明らかな誤字脱字はチェックしておきますが、まだ原稿に細かくアカは入れません。ここでチェックするのは……・デザインレイアウトが出来上がっているなら、余白、ページ番号、見出しのサイズ、フォントなどをざっくり確認します。中身を読み始めるとこういうのは視界から消失してしまうので、先に見てしまいます。・何が書かれているかテーマや著者の主張、登場人物やストーリーを把握します。当たり前ですが、それが分かっていないと正しく直せないので。・著者の癖「無い」を漢字で書いている、重要な用語に” ”を付けている、といった表記や表現の特徴を掴んでいきます。文章の書き方には正しいとさ
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら