絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

「親ガチャ」にひと言申していいですか?

最近よく耳にする“親ガチャ”ですが、 【子は親を選べない】 という気持ちからなんでしょうね・・。 ここからは、スピリチュアルなお話になります。 私が看護学生だった頃の友人のお子さんのお話しです。友人)「子どもって親を選べないって言うじゃない?」 「あれってウソだって知ってた?」 私)⇒イヤイヤ!選べないのは事実でしょー! 友人)「実は、娘が喋れるようになるまで {○○ちゃんは生まれる前にどんなところにいたの?} {どうして私から生まれてきてくれたの?} って、ずーっと話しかけてたの。だいたい二歳になるまで毎日ね。」私)⇒そんなに?Σ(゚Д゚)二歳まで?毎日?友人)「そしたら、二歳になったある日突然 {ママ、あのね私ね、神様のところからきたんだよ。お空から見てたけど、3人の女の人を神様が選んでくれてた。 その中からママを選んで生まれてきたの~(^▽^)/} って、喋って・・。信じる??」 私)⇒信じたいなぁ~!だけど生まれる前からのことって記憶に残るのかなぁ? 友人)「そうだね・・。でも、私を選んでくれたってだけで嬉しかった♡もっともっと子どものこと大切にしようと思う!」 「親ガチャ」親を選べなかったという気持ち凄く分かります。 ただ、本当に自分で選択して生まれたのであれば 理由があって選択したのだと思うようにしたいです。 私は、親ガチャを失敗してもその後、後悔しない生き方・幸せになるための選択をしていけたらいいなと思います。お話ししたくなったらいつでもいらして下さい(^▽^)/最後までお読みいただきありがとうございました。
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら