絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

感覚について深掘りしてみる

スノーボードにおいて感覚はとても重要な要素です。足裏や板に伝わる感覚、新雪の浮遊感覚などさまざまです。ボーダー達のなかでも感覚って必ず出てくる話題ですよね?今回はその感覚について分析してみました。何かの参考になれば嬉しいです。「感覚が重要」とは?簡潔に言うと、自分の身体の良し悪しを自らが判断して改善していくことではないでしょうか?例えば、スノーボードで上から一本下りてきたしたとします。その一本を振り返った時に自分がどんなことを意識して滑ったのかを考えますよね。具体的には、・雪面から伝わってきた足裏の感覚・トップスピードで曲がるときにズレがあったよななど、自分の滑りを振り返ることはするかと思います。そういった何かを意識して滑れた!という感じ方はとても大切です。また、映像などのデータで振り返ったときに客観的な立場で上手い下手などの感じ方もあるかと思います。しかし、重要なのは自分がそれを良いと感じたかどうかではないでしょうか?つまり「感覚が重要」とは客観的なデータや周囲からの意見、あるいは見た目など考えることは色々ありますが、それよりも自分自身が自分の身体に負荷がかかることで感じたものを自らが良いと信じ、今後に活かすように修正・改善を繰り返して身体を使っていくことではないでしょうか?そして、人は全てのスポーツにおいて感覚派と理論派に分かれると思います。スノーボードにおいても感覚派か理論派なのかは上達に大きく影響してくる要素ですよね?それぞれ感覚派と理論派について分析していこうと思います。※個人的な見解ですのでご理解ください。▼感覚派の特徴(天才型)考え方の特徴1、主観的な世界自分の頭
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら