絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

腹を空かしてやってきた男の子を追い返すこども食堂

なんというか信じられない、というか、信じたくないニュースをネットで見つけました。あるブログに関するニュースです。件のブログを以下に引用します(出典:Nero Report)。赤の他人の男が損をするのを願うのが女という性か諸事情あっていわゆる子ども食堂のスタッフをしている。訪れる子どもの大半が、軽度から重度のネグレクトを受けている様な子ども達だ。お世辞にも子どもが好きそうなメニューを提供しているとは言えないので、食費を浮かせたいだけの馬鹿共からもあまり人気が無く(もっともそういった輩は見れば大概分かるので追い返しているが)リピーターは自ずと本当に困っている子ども(と一部の親)が中心となる。文字通り、お腹に入ってお腹いっぱいになれれば何でも良い。もし自分達の様な活動が無ければ、飢える一方の子ども達だ。ある種の社会的使命を持って手伝ってきたが、ある時から、妙なクレームが入る様になった。端的に言うと「男子(男児)や父子家庭の子に食事を提供するのは如何なものか、控えて欲しい」というものだ。要するに、男子は女子よりも食事量は多いし、父子家庭なら母子家庭よりも豊かだろうと。それよりも女子や母子家庭への提供を優先すべきだと。彼女らへの支援が不足しては困るのだと。クレームを言ってきた人間については、概ね見当がついていた。30代後半~40代半ばか後半ぐらいの、女性達だ。ベテランの女性スタッフは、クレームに影響されていった。彼女と、彼女を支持する他の女性スタッフ達が中心のシフトの時は、「レディースデー」などと称して、男子や父子家庭への提供をカットする様になってしまった。ある日、よく訪れてたまに話す様
0
カバー画像

18歳以下にバラマキ?人気取り?にもならないと思うけど

 また始まった勝手に掲げた公約、当選したら強引に推し進め我が手柄? いくらキレイごとを並べても、借金で火の車の国財政で18歳以下にバラマキ?人気取り? そのツケは、おまけ利子がついてバラまかれた子供らに先々伸し掛かる。 人の褌(⇒血税)で人気取りのバラマキ中毒大盤振る舞いの公明党と財務官僚レクチャー?所所得制限民衆にケチる自民党、ずっといっつも。  仮に高所得者に年金や子ども手当・補助金が入っても総額から所得税か、所得税が駄目なら収入や所有総額に対して税金を掛けて回収すれば、外すの外さないのという話にはならないのでは?(いいとこ見せようと貧乏人の味方気取りのパフォーマンス?) 子供達への補助金が親に回って、子供達に回らない可能性を考えると子供達へのポイントや子供達の使うだろうものの商品券も良いのかもしれないが、それなら子ども食堂や子供に対してボランティアへの補助、子供達に何かあったらすぐ逃げ込め、食事や安全・向学と自由と愛のある駆け込み寺的なものをつくるとか、お金・予算には限りがある”生き金”になるように使った方がいいのでは? 消費を後押しするための Gotoやマイナポイントも含め、ブログでも11/05はじめ再三載せているが、いっときだけの10~20万円(人の金を)バラマカれるより、困った時に職安・ハローワーク・公的機関に行き、誰でもできる有償(時給)ボランティア的作業や仕事「公的公共仕事」か、自分がやりたいものへのスキルアップサポート(職訓・専門勉強・日給月給・寮有り)の仕組みに投入して欲しい。 民間で働けない、病気を抱えて働けない、その日に少しでもいいからお金の欲しい人でも
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら