絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

中小企業経営のための情報発信ブログ28:アダプト思考

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。今日は「アダプト思考」について書きます。複雑で変化の激しい社会環境において、ビジネスでも個人の生活でも、将来を予想して綿密な計画を立て、それに従って事を進めていくことは困難となっています。このような状況下で物事を考え成功へと導く方法が「アダプト思考」なのです。 「アダプト」というのは「適合する」「順応する」という意味ですが、「アダプト思考」の根底にあるのは「失敗を恐れず、トライ・アンド・エラーで新しいことをどんどんやれ」ということ、「失敗を恐れない試行錯誤」です。 フィナンシャル・タイムズ紙のコラムニスト・ティム・ハーフォード氏は、生物学をヒントに、この「アダプト思考」の方法論を生み出しました。生物学の進化の過程では、いくつかの変異体が生まれ失敗したものは排除され、成功したものが複製されていきます。新型コロナウイルスの変異株の蔓延もこの進化のルールに従っています。 単細胞生物から高度に複雑性を持った生物が生まれたのも、この「変異と選択のプロセス」によっているのです。この過程は、組織や個人の発展や成長に応用できるのではないかと、考え出されたのだ「アダプト思考」なのです。 「失敗を恐れず、失敗したらそれを認める勇気を持ち、失敗を学びに変えて改善していく、このプロセスの繰り返しが発展・成長のカギになる」ということです。 昨日「ダイナミック・ケイパビリティ」で、「変わらなければ何も始まらない」「危機や環境変化を敏感に察知し、組織を再編成して、新たな組織に変容する」「環境や状況が激変する中で、企業がその変化に対応し自己を変革する」「環境に適
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら