絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

草食動物のように周りを見て気をつける

今日も比較的過ごしやすいお天気だったかと思います。午後、一時風が強かったですが。 さて、近頃電車内での事件が多いですよね。 今日も九州新幹線の車内で床に液体をまき、火をつけたという事件がありました。 こういう事件が一つあると、続きますね。 電車に乗るのも怖いですが、通勤・通学・塾通いなど、今日も乗らなくてはならないですから、何かしらの対策を待つなんて、呑気なことは言ってられないです。 通学する小さなお子さんもいますからね。 すぐにでも出来るこちら側の対策として、専門家の方がおっしゃっていたことは 普段から不審者がいないか周囲を見渡すことが、身を守る鍵。イヤホンで大音量で音楽を聴いたりゲームなどスマートフォンに夢中になったりして周囲の情報を遮断するのはリスクが高く「車内の変化に気付くのが数十秒遅れるだけで、生死が変わる場合もある」と。 まずは周りをよく見るということですね。 小学生新聞にも書いてあったと思うのですが、「草食動物のように周りを見て気をつける」と電車通学をされているお子さんがいらっしゃればお伝え頂ければと思います。 それでは今日も良い一日となりますように。
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら