絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

【無料】教員不足と賠償請求の件が関係ないはずがない話

小学校のプールの水を張る作業の不手際で大量の水が無駄になった事案で、市が男性教諭に賠償請求したこと ここ最近 X(旧ツイッター)で議論になり、私もその議論に加わってしまいました その決定が理不尽か、理不尽でないかという話で、議論は平行線になりましたが、ここでその考えをまとめたいと思います この件の何が問題か 労働者の権利は基本的に雇用主が守る義務があります だからそれが守られない場合、労働基準監督署にいく必要があります しかし、公立校教員は労働基準監督署の管轄外でその権利はが守られているか非常に疑問な立ち位置にいます 例を挙げるなら 給特法で超過勤務手当を支給されないシステムが作られ、過剰労働になっている点、そしてそこから本来教員の仕事ではないことも求められ、こなさなければならない環境にあることが最近の教員の現状なのではないでしょうか 本来労働基準監督署で是正されるような内容でも、身内で内々に処理されるような状況になっていると考えられます そういった不適切な環境の中で今回の事件は更に教員への追い打ちを与えるものだったのではないでしょうか そして多くの方がその理不尽さと理屈の合わなさに首を傾げたと思っています また今回の件は学校側、市教育委員会の体制の不透明さも目立ちます ・男性教諭のみにその仕事を振っていたなら他の教師にはなぜ振らなかったのか・その業務が体育教師であることが根拠なら、そこに責任が必要以上にのしかかっていないか・全体で見るシステムはなかったのか ないならそれはなぜなのか ・今までもこういう事例はあったのに対策を打てていなかったのか こういった問題点が挙げられますし
0
カバー画像

引退と引継ぎ

次の担当者へ、今まで行ってきた内容や、交渉先の担当者・進捗状況の引継ぎは必須です物事を進める場合、数年かかることがあり、途中で担当者が変わる事により物事が停滞することを防ぐためにです。これが、仕事であれば当然のことですが、PTA関係になってくると、前任者からの引継ぎは殆ど無い状況が多いと思っています。各学校からの依頼内容を、教育委員会へ伝え継続して状況及び進捗の確認を行うことにより、学校が求める内容に近づきます。しかし、仕事として捉えている人が少ないのか?ほとんどが1年間の話し合いで終了しています。教育委員会の担当者も真剣に耳を傾けてくれる方であれば、担当者が変わっても、学校・児童・生徒の為に動いてくださいます。PTA側の担当者が1年交代が多いので、教育委員会にのみ期待するのは酷な話だと思いました。
0
カバー画像

【学校問題】ランドセルに「しゅくだいをする」

こんばんわ、ヴォイドです。とある市立小学校の男性教諭(33)の「懲戒処分」が話題になっています。男児の頬をつねったり・・・。頭を小突いたり・・・。ランドセルに宿題を促す紙を貼ったりしたとして、大阪市教育委員会は、9月30日付けで「懲戒処分」したとの事です。ランドセルに「しゅくだいをする」などと書いた紙をテープで貼り付け、そのまま帰宅させたりしていたそうです。男児の保護者から男性教諭の行為を記した手紙を受け取り、事実関係を確認。その後の調査で複数の問題行動が発覚した。令和の時代に、よくやりますね・・・。余罪も、たっぷりあるでしょうし、キッチリ調査してもらいたいです。まぁ、その対応をするのは、立派な大人たちですからね。「懲戒処分」の貼り紙をくっつけたりは、誰もしませんから安心ですよ。
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら