絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

マスクの時は1トーン明るめのファンデを

こんにちは Colorist miki 関口美紀です。最近はすっかりマスク対策のメイクアップ方法が定着してますね。私は仕事がら週2~3日ファンデを見つけに出かけますが、そんなん中、美容部員さんがマスクの時は目の下がが陰になり暗く見えますから、ファンデーションは1トーン明るをお勧めします。と良く聞きます。明るめのファンデーションを選ぶ時に気をつけて頂きたいことは『ベースは変えないで!』です。例えばイエローベース肌の方が、明るめにしようとする時、少しピンクよりにしてしまうと(ピンクは透明感明るさがでます…の誘惑に誘われないでください、、、)明るいが固く青白い肌をつくってしますので、イエローベースで明るいものをお選びください。ブルーベースの方も同様にイエローベースから選んでしまうと、黄ぐすみして厚ぼったい肌をつくってしまいます😥自分の軸で明るさを決めようみなんさんはもうご自分の肌のカラータイプはご存じですか?カラー診断を受けてことがある方ですと自分の肌タイプをご存じかと思いますので、ベース(イエベ、ブルベ)軸をまたがない明るさのコントロールしてみてくだい。きっとマスクしていてもブライト感溢れる表情になりますので、是非お試しください✨Colorist mikiのカラー診断のオプションでは、『お似合いになるコスメ』のブランド名や品番を知るとができます。1点からご購入でき大変便利とご好評頂いております。カラー診断と同時お申し込みですと、↑こちらは1000円と割引になります。(これまで950名様とショッピング同行してた経験を活かしてお選び致します)まだパーソナルカラー診断を受けたことがない方
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら