絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

強くなるには「日々の鍛錬」が大切?

知り合いと話していて、漫画の話になりました。 「鬼滅の刃は、修行の期間がしっかり書かれていたのが良かった。 ドラゴンボールでも、修行の期間がしっかり描かれている。 特に修行も鍛錬もせずに、自然と強くなっていく(または元々強い) という漫画は、個人的には教育に悪いと思っている。 日々の鍛錬や修行があるからこそ、人は強くなれるし成長できる。」 その話を聞いて、一理あるな、と思いました。 「ONE PIECEは元々強い人が多くて、修行の描写が少ない。 船ではゾロが重りを振っている描写くらいだし。」 その意見に対して、私は心の中でそれは違うな、と思いました。 コルボ山での日々の生活がルフィにとっては修行だったのだし、 ゾロの重りを振っているトレーニングも立派な鍛錬だと思います。 日々の鍛錬や修行こそ、地味で、目立たなくて、ささやかないものではないかと。 そして、実際の戦闘、日々の戦闘を通して、力が磨かれていく様子を描写している ONE PIECEは、鍛錬ばかりではなく、実践の偉大さを伝えてくれているように思います。 漫画の中の話をしましたが、 私の場合の、日々の鍛錬や修行は何かな、と考えてみると。 もっと元気で健康に生きるための努力と、仕事や家事…他の人に提供するスキルの質の向上のための鍛錬や修行が必要だと思いました。その力をつけるためには、 ・仕事を円滑に行うために筋トレや運動をして体力をつけること。 ・朝、目覚めが良くなるように夜ストレッチを行うこと。 ・肩こりなど、自分の体の不快を解消すること。 ・読書や映画鑑賞をして心に残った言葉を自分なりにかみ砕くこと。 ・仕事のための勉強を
0
カバー画像

納得できれば、メンバー自ら軌道修正しながら動く

チームのメンバーに 『いかに納得して動いてもらうか』、これはチームを運営する上で僕が最も重視しているポイントで、最も時間と労力を割くべきことと考えています。一方で、そうではなくて、自分の考えをメンバーにそのまま伝え、その指示通りに動いてもらうのを“良し”とするリーダーの方が実際のところ多いですし、そういうリーダーの方々からは、納得してもらうのに多くの時間や労力を割くくらいなら、メンバーに細かく指示を出し、すぐにその指示通りに動いてもらう方が効率的、という声も聞かれます。では、なぜ僕が、『いかに納得して動いてもらうか』をそれほど重視しているのか、なぜ納得してもらうために多くの時間や労力を割くのかをお伝えしたいと思います。それは、自分が心から納得したことは、多少の困難があっても、また、多少最初のやり方に不備があっても、他人のせいにしたり言い訳することなく、自分事と捉え、自ら工夫したり軌道修正しながら最後まで責任をもってやりきってくれることが多いからです。一言で言うなら、単なる作業でとしてではなく、心を込めた仕事をしてくれるからです。納得したことは、自ら考え、前向きな方向にどんどん進展させていってくれます。後ろ向きな発言や愚痴はでてきません。一度、メンバーが心から納得してくれるまでとことん話し合ってみると、ご理解いただけるかと思います。最後まで読んでいただきありがとうございます。このことから、少しでも新たな気づきや考える上でのヒントに繋がることがありましたら幸いです。
0
カバー画像

仕事を「おもしろいもの」に演出する

どうしたらチームのメンバーが仕事を前向きに捉え、自ら進んで動いてくれるようになるんだろう。これは、僕が部下を持って(チームのリーダーになって)から長い間ずーっとわからなかった僕自身に対する問いです。「リーダーである自分がこんなに頑張っているのに、どうしてメンバーは動いてくれないんだろう」と、自分を正当化し(”正しいのはいつも自分” と思い込み)、メンバーを他人事のように見ていました。でも、やっと最近、僕なりの答えに辿り着くことができました。それは、リーダーである僕自身がまず仕事をおもしろいと思って楽しむこと。そして、その次に、メンバーに僕が感じる仕事のおもしろさを味わってもらうこと。・・・ってことは、「つまり、僕自身およびメンバーが仕事をおもしろいと思える演出を、リーダーである僕がプロデュースすればいいんだ」ということに気づいたのです。では、具体的にどうするのか。演出の仕方は考えればたくさん出てくると思いますが、例として、まず2つご紹介させていただきます。1つは、仕事に意味付けをしたり、仕事にやりがいを見つけたり、仕事に小さな喜びを見つけること。そしてもう1つは、メンバーに、自ら提案したことをやってもらう機会をたくさんつくること。つまり、自分で考えたことを自分でしてもらう。リーダーはそのための雰囲気づくりや最終責任をとるだけで、後は何もせずにただ見ているだけでよいかもしれません。(あまり口出しをしてしまうと、おもしろさが薄れますので)これら2つ以外にも、少し軽めのものとしては、例えば、“これを達成したらみんなで飲みに行こう”、“一番になった人にはリーダーの自腹で商品を出すよ”な
0
カバー画像

北風と太陽・・・私は、両者よりも、海になりたい♪

北風と太陽 という童話がありますよね? 両者は力比べをすることになり 目の前を歩いていた旅人の上着を 脱がした方が勝ち というルールの元 勝負を始めます 結果 太陽が寛容的な解決策で 勝利を手にする・・・ のですが まぁこの物語の教訓としては 無理やり強制させるよりも 自発的に促した方が 人を動かすことは容易である ということだと思うのですが 結局、太陽も 旅人に暑さを感じさせ 不快感を与え 旅人は暑さに耐えられなくなり 上着を脱いだわけじゃないですか? なら 私はその旅人を 喜ばして 自発的に上着を脱ぐ様に促したいので そう考えたら 涼しそうな川のせせらぎや 広大で気持ち良さそうな海に なりたいなぁと思いました 何か人にしてもらう際 喜んで進んでやってもらえる そんな存在になれたらいいなと 思いました♪
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら