絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

批判は自らを省みるチャンス!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

多くの人が成功や成果を追い求め、その過程でさまざまな評価や批判を受けることが増えています。一般的には批判はネガティブな要素と見られがちですが、実はそれは自らを省み、成長するための貴重なチャンスであると言えます。 批判を受けることで最初に感じるのは、不快や傷つき、自分の努力や成果が過小評価されているように感じるかもしれません。しかし、冷静になってその意見を受け入れ、自らを客観的に見つめ直すことができれば、そこから新たな気づきや改善点が見つかることがあります。 自己省察は個人の成長にとって不可欠なステップであり、他者の意見や批判を通して自らを客観的に見つめることで、強化すべき点や改善が必要な領域を発見できます。また、異なる視点からの批判を受けることで、自分の考え方や行動に対する偏りや盲点に気づくことができ、より広い視野を得ることができます。 成功や成果を追い求めるプロセスで批判を避けることは不可能です。むしろ、批判があるからこそ、自らを振り返り、より良い方向に進むための手がかりを得ることができるのです。批判に対して耳を傾け、冷静に受け止めることで、自らを向上させ、次なる挑戦により強く立ち向かうことができるでしょう。 総じて、批判は否定的なものだけでなく、自らを向上させ、成長させるためのポジティブな手段であると言えます。そのためには、自己省察の精神を持ち、他者の意見に対して開かれた心を持つことが大切です。批判を恐れず、むしろ歓迎し、それを前向きなエネルギーに変えることが、真の成長への一歩となるでしょう。
0
カバー画像

「お参り」は「神様との約束」

今日の納品は1名様。 お子様のお引越し先の鎮守神社鑑定でした。 転居作業が滞りなく進むようお祈りいたしております。 今日の話は、あくまで私個人の考えで、他人に強制するものでもなければ、 「これが正解、これ以外は間違い」 と主張するつもりもありません。 「こんな考えもあるんだなあ」くらいに思ってください。 あなたは、どんなきっかけで神社に行かれましたか。お宮参り、七五三、結婚式や厄祓いといった節目でしょうか。 お祭りや初詣といったイベント、観光がてらにその土地の有名な神社に訪れたという人もいるかもしれません。 その他、合格祈願や縁結び、どうしてもこのプロジェクトを成功させたいといった『お願いごと』のために神社へ足を運んだ人も大勢いるでしょう。 どんなきっかけにしても神社に行ってお参りするとなると・・・お賽銭を入れて鈴を鳴らして柏手を打ち何かしらの祈願をする人がほとんどだと思います。しかし私の考えは少し違います。 神頼みはしない。神様にお願いするのではなく、神様の前で誓いを立てるために神社へ行く。私自身はそう決めており、人にもおすすめすることもあります。資格試験でも就活でも受験でも、どうしても合格したい試験があって神社へお参りに行ったとします。 「神様お願いです、受からせてください」というのが「神頼み」。 「絶対に受かりたいので、全力を尽くします。神様、どうぞお見守りください」というのが「誓い」。 この二つが求める結果は同じです。しかし、「神頼み」なのか「誓い」なのかによって、その人がどう行動するか、そのプロセスは全く変わってきます。私はそんな気がしてなりません。 「神様に頼んだの
0
カバー画像

中学受験の明日のために その74 神社に行ったら

 毎年合格祈願のために神社に行く方は多いですね。神社に行くと合格祈願が書かれた絵馬をよく目にします。合格祈願自体は悪いことではありません。勝負事には不安が付き物ですから、神頼みしたくなる気持ちもわかります。ただし、合格祈願をする際にはポイントがあります。それは、お願い事ばかりするのではなく、報告・感謝・誓いをするのです。例えば、今まで毎日一生懸命勉強を頑張ってきました。そのため大きく成績が下がることなく、順調に進める事が出来ています。あるいは、今まで所々勉強をサボってしまったために、成績が下がってしまいました。これが報告ですね。ありのままの事実を報告するのです。そのあとは感謝です。いつも良い環境で勉強をさせてもらってありがとうございます。家族や友人に恵まれ、日本で暮らせていることに感謝しています、と続けます。そして最後に誓いを立てるのです。これからも、日々自分の為すべき事を為して、周囲に感謝しながら勉学に励んでいきますので、応援どうぞよろしくお願い致します。あるいは、今まで所々サボってしまいましたが、これからは心を入れ替えて勉学に励んでいきますので、応援どうぞよろしくお願い致します、と宣言しましよう。ただお願いばかりする人との違いは何だと思われますか?それは、他人任せかそうでないかの違いです。お願いばかりの人は、自分が努力して道を切り開こうとしていません。一方、報告・感謝・誓いをする人は、自分が努力するので自分に頼っています。当然後者の方が夢を実現しやすいのは言うまでもありません。自分の道は自分で切り開こうとしなければ、失敗した時に他人や環境や社会のせいにする可能性があります。
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら