絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

【東京パラリンピック】学童観戦に反対

こんばんわ、ヴォイドです。東京パラリンピック、学童観戦が話題になっています。「学校連携観戦プログラム」東京パラリンピックの、観戦機会を児童生徒らに提供。競技会場のある埼玉、千葉、東京の3都県にて開催。計約17万2千人が対象。問題は、緊急事態宣言が発令された地域で開催されるって事で・・・。「五輪と違った意味でパラアスリートの挑戦を見るのは、教育的価値が高い」・・・と、小池百合子 都知事は発言しました。ニュースでも取り上げられ、すでに「反対」の声があがっています。しかし、小池百合子 都知事って・・・。「デルタ株はみなさんのすぐ隣にいる。他人事ではない」・・・と、発言していたんですけどね。他にも・・・。「今、最大級、災害級の危機を迎えている」・・・とも、発言していましたね。「教育」よりも、まずは「安全」を重視してもらいたいですね。そして、言っている事と、やっている事が、正反対なのも意味不明です。ホントに何を考えているの・・・?
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら