絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

易、易経とはなんでしょう

易は、中国の周代に生み出された占いの方法です。筮竹(ぜいちく)という竹の細い棒や、算木(さんぎ)という約10㎝の方柱状の木によって八卦(はっか・はっけ)を示し、占います。八卦・・・乾(けん)は天・兌(だ)は澤・離(り)は火・震(しん)は雷・巽(そん)は風・坎(かん)は水・艮(ごん)は山・坤(こん)は地を表し、八卦の組み合わせ(8×8)により、64卦(大成の卦)が示されます。占い師のことを易者といいますね。時代劇やサザエさんにも登場する、街角で帽子をかぶり、机には竹の棒が入った筒、そこにおじさまが座っているあの図です。易経は、英語で〈I Ching 〉イーチン、また〈Book of changes 〉変化の書と訳されます。儒教の経典、中国五経の一つで、自然と人生の変化道理を説いた書です。易経の原文にある文面から、社名をつけられている企業もございます。坤為地(こんいち)の卦の原文の中の「萬物資生」より、資生堂とされています。天火同人(てんかどうじん)の「小異を捨てて大同につく」より、大同生命。同人雑誌というのも、こちらからつけられたそうです。日本の元号の、明治大正も易経からの出典ですね。紀元前から現代までの壮大な歴史と、時代の変遷の中にあっても今も尚息づいていることに驚かされます。イーチンタロット鑑定士の1人として、これからもさらに精進してまいります。今後ともよろしくお願いします。
0
カバー画像

元号都市伝説の話(一説)

テレビを見ていて思った、日本国民はおかしくなっている。平和ボケしている。 そこで、明るい元号のニュースのなか暗く恐ろしい元号の意味を説いてみる。 先ず、平成とは、平は、穏やかに 波風たてずにというような意味。成は、成功 成就という意味。つまり平成とは、秘密裏に行うことが成就する時代。そして今、それが成就し、平成より令和へと移行する。令和とは、令は、いいつけ、いいつける、命令などの意味。和は、おだやか、のどか、ゆるやかなどの意味。(何も考えず従うという意味) つまり、令和とは、国家が国民を奴隷として管理する時代。そうです。国民奴隷化が具現化するのです。もうすぐ平和な時代が来ます。 国民が思考を停止し、国家に管理され、悩みもなく、争いもない時代が。 あくまでも都市伝説の中の一説です。
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら