絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

伝えたいとき、伝わる話のまとめ方【4MAT】

先日アタクシの通っているんNLPの学校で【4MAT】というフォーマットを知りました。コミュニケーションの場で大変使えるので、あたくしと同じように「知らない!」という人のためにざっくりお伝えします!  何か伝えたい時に、「なんか伝わっていないなぁ」っていう時、ありませんか?何か伝えたい時に、興味を持って聞いてもらえると嬉しいですよね。そんなときに使えるのが今回お伝えする「4MAT」です。  4MATはその名の通り、4つのフレームを使うフォーマットです。 4つの4段階にわたって効果的に伝えていくものです。米国の教育者であるバーニス・マッカーシーによって1919年に考案されました。多くの子供たちへの教育に関わっていたバーニスは、なんとか子供に興味をもたせて、話を伝えたいと考え、体験をベースにこのフォーマットを完成させました。 今日まで様々な分野で多くの方に使われ、専門の講座も開かれているほどなんです。   使い方はいたって簡単です。 考えたいテーマを決め、4つの窓を作ります。①右上からwhy [なぜ]②右下がwhat [なに]③左下がhow [どのように]④左上がwhat else(if) [他に何に活用できるか]の4つを時計回りに当てはめていきます。 why なぜここには相手がこの話を聞いた時のメリットを書きます。相手の聞く意識を高めます。 what なにここには納得できる情報を書きます。相手に知って欲しい情報や、根拠のある情報をまとめ、説得力を増すことで、より興味を惹きます。 how どのようにここで全体を見せたり、やり方をみせたりします。実際にどのようなものか、どう使うのかを
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら