絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

ワインショップの上手な付き合い方

こんにちは皆さん新倉(シンクラ)です。 近頃はカジュアルな雰囲気のワインショップも随分増え、スーパーやコンビニでもワインが買えるようになりました。品質の高いアイテムも多いですし、ワインショップへの敷居も向かいに比べ身近になりました。昔はネットショップは危ないと言われていましたが、RAKUTENさん等に大手酒屋さんが参入した事も影響し、以前に比べリスク少なく上質なワインを愉しめるようになったぁと思っています。 今回は、長くワインに関わらせて頂いた経験をもとに、実店舗のワインショップを上手に利用する方法をお伝えしたいと思います。 まず最初は同じお店を利用してみることをお薦めします。 お店は空調がきちんと管理されていて(一般的なお店よりちょっと涼しく感じるくらいがベスト)、ある程度ワインの種類が揃っているお店が良いでしょう。  希望に合うお店が見つかったら、お店の人に声をかけてみましょう。店員さんと仲良くなれば色んな相談もしやすくなります。 どんなワインが欲しいのか、出来るだけ詳細に伝えられると良いのですが、その時にワインの専門用語を使わなければ、と気負う必要は全くありません。 夕食のメニューを伝えて、それに合うワインをでもいいですし、毎日少しずつ飲むので抜栓してから出来るだけ日持ちするワインが良いとか、贈り物にするのでエチケットがお洒落なものが良い等、ワインの味わい以外の希望も案外あるでしょう。 大事な事は、最初に予算をはっきりと伝えることです。 それは決して恥ずかしいことではありません。 ワインショップやソムリエの役割は、予算内でお客様の希望に出来るだけ見合うワインを選ぶことなの
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら