自分に酔って家事をする
今日は少し早起きができたので、きちんとメイクして髪の毛もセットできました。美容室で買った自分的にはお高めのヘアオイルをつけて、お気に入りのシャツワンピを着ればもう可愛いおしゃれママでは?娘を保育園に送り出し、私は全力家事モード、とは簡単にはいかず。「めんどうだな〜」と思いながら昨日掃除機をかけたリビングで箒がけをしていました。ふと、自分の姿を客観視するとおしゃれな格好をして、おしゃれな箒(楽天で8,000円くらいで買った良い箒)で掃除をしている。「ええ!めっちゃおしゃれじゃない?(語彙力)」と突然やる気が出てきました。お化粧して、ヘアセットして、可愛い服を着て、良い箒で掃除をする。なんておしゃれで素敵な私。勢いでクイックルワイパーのウェットシートで床拭きまでしてしまいましたよ。このままトイレ掃除と洗濯もやってしまいたいものですが、ちょっと休憩がてらこうして文章を書いています。家事だろうが仕事だろうが生きることは大変です。やらなければならないことはたくさんあるのにすぐゴロゴロしたくなる。でも、もしこんなふうに家事ができたら、こんな格好で仕事ができたら自分のことを素敵に思える、という姿があったらぜひ実行してほしいです。私はYouTubeで「丁寧な暮らし」とか「vlog」とかを見るのが好きなのですが、おしゃれでナチュラルな格好で軽快に家事ができたら、自分がなんだかYouTuberみたいに思えてきてテンションが上がることがわかりました。そんなわけで、「可愛い服装で、良い箒を使って掃除をする私、素敵!」と思えたこの気持ちを共有したくて筆を取った次第です。あなたならどんな姿で、どんなアイテ
0