絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

50音でつづるマインドセット・う「うやむやなままに事を進めるのはやめよう」

物事に取り組むとき、あれ?これってどうなんだろう?と引っかかる場合があると思います。 こういう場合、そのまま気にせずに進めるか、引っかかる部分を明確にしてから進めるか、のどちらですが、あなたならどうするでしょうか? その時に取り組んでいる物事に精通している場合は、そのまま進めてもいいかどうかの判断がつけられると思いますが、もしあまりよくわからない物事であるときには、うやむやなままに進めることはお勧めしません。 私の経験上、あれ?これってどうなんだろう?と思ったときは、重要なことの場合が多いからです。 うやむやなままに事を進めると、その時には支障がないように見えても、あとから問題になる場合があります。 なんの引っ掛かりも感じずに進めたことが、後になって問題になったという経験を多くしている方はいるでしょうか? そういう方は、まずは引っかかりを感じるアンテナを敏感にすることが必要です。 アンテナを敏感にするには、自分の周りで起こる物事を注意深く見たり、考えたりする癖をつけるようにしてください。 物事に対する観察力や洞察力が高まってくると、問題になりそうなことに直面した時にアンテナが反応してくれます。 うやむやにやり過ごそうと思ったときにも、ん?待てよ、と反応することができるようになります。あの時どうしてわからないまま進めてしまったんだろう、と後で後悔することがないよう、わからないことはその都度確認することを意識していきましょう。 あなたの生活が豊かで素敵なものになりますように。 それではまた。
0
カバー画像

♪声で聴く 50音でつづるマインドセット・う「うやむやなままに事を進めるのはやめよう」

0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら