絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

ウォシュレットから水噴射しない【便座交換した翌日★筋肉痛】

こんにちは、踊る研修講師です。 法人向け ITインフラ技術研修講師を営んでる40代男子です。 数日前に、自宅トイレの便座を交換しました。 狭所作業だったので体捻りながら、4時間ほど格闘しました。 そのせいか、まだ広背筋あたりが痛いです。(青丸付けたあたり)ウォシュレットのボタンを押すと、すぐに水噴射しますよね。 それが1分ほど掛かるようになったんです!! しばらく待っても水が出ないので、 諦めてその場を立ち去ろうとしたら、勢いよく床に水噴射!! いよいよ壊れたかな??ウォシュレットの電源を入れ直したが、1分後のぴゅーぴゅーは直らず。これは使い物にならないので交換するぜっということで、 便座「ビューティ・トワレ」を某GMTY/個人間売買サイトで購入。元々止水栓に付けてた分岐金具を、購入した便座用の分岐金具に交換。その直後より、分岐金具から水が漏れるようになりました。ぜったい変だと思って付属マニュアルを調べたら、 分岐金具の取り付け時に「付属のパッキン」を入れる必要があることが発覚。しかし、付属のパッキンが有りませんでした。購入した便座が「使用期間1か月間の中古品」でしたので、最初の持ち主が自力で設置できずに放ったか、設置はしたけどパッキンを入れずに水漏れが続いたので使用を止めたか、のどちらかでしょう。どこかの過程で付属のパッキンを捨ててしまったかもしれません。覆水盆に返らず。ここを何とかするのがサバイバルなので、厚さ2ミリのパッキンを工作。自作パッキンを入れて分岐金具を交換し、その後水漏れは解決!!某GMTY/個人間売買サイトで購入した便座も取り付けました。ウォシュレットのボタン
0
カバー画像

<今日のお手伝いは、便座の交換!>

お元気ですか~っ!久しぶりのブログ更新です。このところ、運び屋&その他の仕事が忙しくお疲れモードでしたので &lt;(_ _)&gt;今日は、同じマンションでお付き合いのある知人から相談を受けウォシュレット便座交換に行ってきました。自分で購入した便座がホースの締め金具のサイズがあわなくて、設置ができない・・・。という事で、お手伝いに行ってきました。この場合は、便利屋をしていた時にも水廻りのトラブルは多く、便座交換の依頼もありました。今回のような、自分で便座を購入したが設置できないケースは多いです。この場合はホースを接続する金具のサイズにあわせた分岐金具を買ってきて、交換するしかないんです。便座を交換する際は、分岐金具とホーズの締め金具のサイズが合った便座を選んでください。後は、止水栓をードライバーで締め、タンクに溜まる水を止めます。次に、モンキーレンチで分岐金具を交換しタンクに水を送る用のホースと、ウォシュレット用のホースを繋げで完了となります。道具があれば、比較的簡単に便座の交換はできます。注意点※分岐金具とホーズの締め金具のサイズが合った便座を選ぶこと!
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら