絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

占い師・書家 始めてのブログ 〜自己紹介 其の一〜

はじめまして。占い師兼書家の相模泰生と申します。私の占いは、手相・姓名判断・タロット・方位学を使用しておりお客様の相談内容によって、占術を選択しております。(さらに現在、易占い・西洋占星術を習得中のため今後ご紹介できるまでになりましたら、改めてお知らせ致します。)そして今回は、なぜ私が占い師としての活動を始めたのかその経緯をお話させて頂きます。私には、六つ年の離れた姉がおります。当時私が中学生の頃、姉が地元の広島県で良く当たると噂の占い師に鑑定をしてもらい、「すごい!当たってる!」と感動していたことから、私も占い師という存在に不思議な感覚とワクワク、期待という思いが強くなっていったように感じます。その後、高校生となった私は金銭的に占いを受けることができる年齢となり初めて占い鑑定を受けました。私は当時将来俳優という道に進みたいという夢を描いており「俳優になれるか、向いているかどうか」を相談したように記憶にあります。その占い師さんは、手相・姓名判断そして何かの命術(四柱推命・九星気学・算命学・西洋占星術など生年月日での占術)で占って頂きました。その占い師さんは、俳優は向いていると言って下さりそして手相を見て「君は実家から出て、上京すると成功する」と言われました。その他の性格面に関してはあまり記憶にないのですが、感覚としては当たっているということが残っており、占い師さんへの期待は想像以上なものがありました。高校卒業後、地元の大学へ行き学業よりも、アルバイトに明け暮れて過ごしており、しかしながら俳優という夢は変わらず卒業後には関東への上京を決断しました。上京後、働きながら俳優養成所でレ
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら