絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

アム・ハー・アーレツになって見れたもの

富山県のある王国会館速成建設の前工事、大工工事の現場にずぶの素人として参加して、 その惨状に驚愕しました。 連日工事が遅れて、夜8時9時までの残業。 そして翌朝7時からまた夜9時までの残業。 終わらない。 ツーバイフォー工法という北陸では職人自体少ない工事をわかる人がいないから、 素人に大工工事をさせるから、よく工事がストップする、進まない。 どんどん疲労が溜まる。 何とか木曜日のQBに間に合わせて、で、やっぱり人が足りないから日曜日の完成まで出る。 これ、お給料出ないんですよ…。 信者の家に民泊して、洗濯も下着以外かしてもらい、食事も出ます。 でも、奴隷労働でしょ? でも、わたしは喜んでやってました。 「エホバのために過労死するなら本望だ」 マジでそう考えていました。 馬鹿でしょ? 洗脳って怖い…。 毎月1週間、2棟繋がったおっきな王国会館だと2週間こういう日々が続きます。 素人が何人も船頭をやってしまう、効率の悪さと、あまりの不器用さにたまりかねて、 わたしは知り合いの大工さんの紹介で金澤でツーバイフォー工法をやっている工務店 (社長の奥様が信者)に弟子入りすることにしました。 やがて建設奉仕でない他の2週間は週6日仕事をして大工の技術を身に着けました。 高価な道具も、車も揃えました。 あまりの人手不足のために開拓者は建設奉仕の時間を伝道時間として報告してもよい、 という特例が出ましたので、開拓者の身分のまま、地元の会衆では「幽霊信者」のようになっていました。 まず、伝道(布教)には顔を出せません。日曜日は疲労困憊で集会が精一杯です。 そして、その、絶対に休んではいけない集
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら