絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

砂糖の入れ過ぎに注意のふきのとう味噌

園長先生が庭から採ってきたと、ふきのとうを いっ~ぱい保育園に持ってこられました。 去年はほんのちょっとでしたが、今年は 生り年なんでしょうか。 去年のふきのとうは天ぷらにするほどの 量がなかったので、ふきのとう味噌を 作ってみました。 給食では砂糖はほとんど使わないのですが、 ふきのとうはかなり苦いのでたっぷりの砂糖を 入れないと食べにくいんですよね。 ふきのとうを荒いみじん切りにして 油を敷いたフライパンで軽く炒めます。 2分ほど炒めて味噌をその上に置いて 蓋をしてまた2分ほど弱火でそのままに しておくと、味噌が良い具合にとろけてきます。ここで味見をしてみると、ふきのとうが 苦い~!とわかるはずです。 味醂を入れてもいいし、砂糖もドサッと。 再び味見すると、わっ!めちゃおいしく なってる!と驚くはず。 砂糖の魔力、すごいねぇ つい少な目の砂糖しか入れることが できないので3回くらい追加で 足しました。 それくらい大量の砂糖を使うと、 苦いふきのとうも食べやすくなり おいしい味噌になってくれます。 ↑甜菜糖がたっぷり入って色も濃くなりました。それだとふきのとうの味がせず ただ甘い味噌になってしまいます。 せっかくの春の苦みのふきのとうなので ちょっと砂糖は減らし目にして、この苦みを 存分に味わいたいですね。 春は野草や筍のように苦みがあるものが 芽吹いてきます。 自然が「春は苦みを食べたらいいよ」と 教えてくれてるんです。 冬の間に身体に溜まったごみを排泄して くれるのが、春の苦み。 いっぱい食べる必要はないので、散歩に 出た時見つけたら摘んで料理してみてね。 春以降、身体が
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら