絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

みかん【着果管理】“この一粒”に思いを込める

みかん着果管理(7月の管理)みかんの着果量を調整しながら品質も見ていきます。着果量が多過ぎる場合は小玉過ぎるみかんが心配されます。人力の摘果で高品質なみかんを見極めます。この一粒に思いを込めます。美味しいみかんでありますように…写真のような塊の状態では美味しいみかんはできません。良いものだけを選抜し悪いものは落としていきます。大きなみかんの樹では1本の樹での摘果作業が一人で1時間以上かかることもあります。花減らしの剪定切り上げ剪定が大切ですね。しっかり枝を切っておくことは摘果労力の軽減につながります。摘果作業(着果管理)は7月から収穫直前まで実施されます。雨が降るとカッパを着ての作業になります。根気よくスピーディーに進めていかないと間に合わないです。次回みかんの輪切りの予定参考ブログ「よるねこ山修行」みかんと昆虫採集です。
0
カバー画像

みかん【直花果】弱い枝に着く“劣る果実”

みかん管理(写真7月5日)直花果が枝に固まって着いています。既に果実の様子が明確になっています。果形は腰高傾向で果皮はザラザラしています。有葉果よりも劣る果実が心配されます。開花が早まり内容が充実しないことが徐々に見えてくる頃です。直花果果形が丸ではなく少しヘタ部が尖った形=内容不足果皮はザラついて粗皮(そひ)とも言われます。固まって着くので早く間隔を空けてあげる必要があります。写真は摘果例です。形や果皮をみながら摘果を進めて行きます。雨の日の管理が多く大変なシーズンでもあります。
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら