絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

意識の矛先とコミュニケーション

心理カウンセラー・ヒーラーのハナカラです。お立ち寄りくださりありがとうございます。今日は、脳科学者が書いた本から~同じものを見ても、その捉え方・感じ方は人それぞれ。その理由はいろいろと考えられるが、1つの要因として「脳タイプの違い」が上げられる。脳タイプには3つのケースがある、と言われている。視覚を優先とするのは、視覚タイプ。聴覚を優先とするのは、聴覚タイプ。触覚・味覚・臭覚を優先するのは、(体の感覚を優先する)体感タイプ。さて、目前にオーシャンビューが広がっていた場合、あなたの意識の矛先はどこへ向くだろうか。海の青さ・地平線の美しさなら、視覚タイプ。波の音なら、聴覚タイプ。潮の香り・海風の心地よさなら、体感タイプ。こんな風に(あくまでもざっくりだが)意識の矛先の違いによりタイプが分けられ、記憶される内容も異なる。もちろん全ての人がタイプ内に収まる訳ではないが、自分と向き合う相手がどのタイプかを知ることにより、コミュニケーションがとりやすくなる・工夫がしやすくなる、というお話。これを踏まえて「何かの注意を促す際」についてハナカラ的に考えてみた。視覚タイプの人には「手紙やメールなど、短い文章で伝えること」が効果的。聴覚タイプの人には「言葉で適切に伝えること」が効果的。体感タイプの人には「一緒にやってみて本人に感じてもらう」ことが効果的。…こんな感じかなあと、周囲にいる人を思い浮かべながら考えてみた(笑)ちなみに著者によると、視覚タイプの人は早口で、体感タイプの人はゆっくり話す傾向が強いそう。心理カウンセラー・ヒーラー  ハナカラ
0
カバー画像

【男女兼用】“距離を置く”で選択してはいけない期間は?【恋人/復縁】

お付き合いしていると時々“距離を置こう”という選択になる事があります。理由は様々で、前向きなものから少し後ろ向きなもの、別れを阻止した結果選択したものなど、高低差のあるものです。今回はそんな“距離を置く”という事にフォーカスして書いていこうと思います。今距離を置く事になりそうで困っている人も、距離を置いている最中で不安な人も、今後距離を置く話しが出ている人も、今は関係ないけど知識として知っておきたい人も是非参考にしてみてください。①距離を置く理由と効果-1:相手への気持ちが分からなくなった-2:仕事が忙しい(恋愛以外の理由)-3:喧嘩をした-4:(浮気など)許せない事をされた距離を置く理由と効果①-1:相手への気持ちが分からなくなった└自分の気持ちを見つめ直すため、連絡を取らない期間を設けるどの理由であっても結果的に「自分の気持ちを見つめ直す」が目的である事が多いのが“距離を置く”という判断です。相手への気持ちが分からなくなったというのは、交際期間が長くなってきて慣れてきてしまった場合や、相手の言動を見てショックを受けるなどした場合、他の人の事が気になりだしてしまった場合などに起こりやすい事です。だけど、別れを決心するまでには至らない、という時に実験的に“疑似のお別れ”を試したいと考える為、距離を置く事が選択されます。連絡を取らず、会わずにいる期間で、相手がこれまで自分にしてくれていた事を実感したり、他の人と比較したり、寂しさを感じたり、とそういう効果が期待出来ます。距離を置く効果と理由①-2:仕事が忙しい(恋愛以外の理由)└暫く他の事に集中したい、という宣言仕事や試験、夢の為
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら