絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

【抱き締め合い・殴り合い】

 「他者の存在を認知している」、つまり、  「あなたがそこにいることを私は知って  います」、という意味の「ストローク」。  3種類の「ストローク」で肌を触れ合う  のが、「身体的ストローク」なのである。 ────────────────────  肯定的な肌の触れ合いには、抱きしめる、  撫でる、等、否定的な肌の触れ合いには、  叩く、殴る、等がある。恋人と抱き合う  のも、嫌な相手と殴り合うのも「身体的  ストローク」だ。好いていようが嫌って  いようが、「相手の存在を認知している」  ことに何ら変わりはない。ただ、現在は、  何かと言うと暴力だと騒ぎになり、昔で  言うところの「教育的指導」もできない。  だから、心理カウンセラー養成学校でも、  「身体的ストローク」を教えてはいるが、  否定的な「身体的ストローク」の実行は  不可能ではないかと疑問を呈したものだ。 ────────────────────  私自身、親しい友人から悩みを聴かされ、  感情移入するようなことがあると、その  相手が愛しく思えてきて、抱き締めたく  なることがある。かと思えば、思い出す  度に、殴ってやりたい、法律が許すなら  殺してやりたいくらいに思うほど憎んで  いる相手もいる。しかしながら、前者は  セクハラと言われかねず、後者は犯罪だ。  故に、どちらの「身体的ストローク」も  実行できない。そしてストレスが溜まる。 ────────────────────  人間、ストロークに飢えると心が荒れる。  私自身、過去に職場で存在を認知されて  いなかった時には、職場内の良くないと  思
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら