絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

人の言いなりになってしまう・・・

人の言いなりになってしまうことは、ないですか? 別名『イエスマン』 私がまさにそうだったんです。人の言いなりになってしまう理由は・・・ ◆人から批判されるのが怖い ◆人に受け入れてもらえないのが怖い ◆自分の考えを話した時、周りからかわかわれたり、茶化されたりしたことがある=恥◆人との境界線が引くことが苦手である=自分を大事にできない=自己尊厳が低い◆自分よりも人のことを大切にすることがクセになっている=自分には価値がない=無価値感殆どが 子供時代の親子関係から築き上げたものなのです。学校時代の友達や先生、兄弟や近所や親戚などの影響も多少あるかもしれません。このようなタイプの人は ◆繊細さん(HSP) ◆エンパス ◆ドアマット(他人の言いなりになる人のこと) の人が多いのです。 また いつも自分よりも他人の考えを重要視してきたため 「本当の自分が分からなくなっている」ことも多いです。厄介なことは・・・ 自分自身がいい気分でいるためには、周囲の人にもいい気分でいてもらう必要があることです((;^ω^)だから、人の言いなりになってしまうんですよね・・・。イエスマンから抜け出すには ①ありのままの自分を受け入れる ②自分の考えを話す訓練をする ③自分を敬い、自分を大切に扱う 私がお手伝いさせていただきますので、一緒に頑張りましょう♪
0
カバー画像

自己肯定感・自己尊厳の低い方は「うつ」になりやすい

自己肯定感は馴染みある言葉ですが自己尊厳のほうは、あまり認知されていないように思います。似たようで全然意味合いが違うのです。★自己尊厳とは・・よく生きてきた自分への敬意をもち、労うことができ、慈しむことができること。★自己肯定感とは・・・他人と比較するのではなく、そのままの自分を認めて尊重し、自己価値を感じることができること。自己肯定感が上がっても、自己尊厳が低いと、あまり効力を発揮していないといってもいいのです自己尊厳は、最強です!!●自分で自分を認められるし●自分で自分を敬い●自分で自分をねぎらい●自分で自分を愛しているのです自己完結ですね♪人のことが全く気にならない状態ともいえますから最強なんです。ここで誤解しないでいただきたいのですが・自己中とか・ナルシストとは違います。自己尊厳意識の高い方は矛先が相手ではなく常に自分の内側に向いているので◆出来事に対して一喜一憂しなかったり◆人に対して認めてもらおうと頑張ったりせず(承認欲求がない状態)◆自分の機嫌は自分でとり◆損得勘定で物事を判断せず、自分が心地良いことが最優先で◆人を羨ましがったりもしません。でも、自己尊厳の低い方は根っこの部分で、よく生きてきた自分への敬意をもち、労うことができ、慈しむことができないのです。いくら自己肯定感が上がってきても、自己尊厳が低いと何もしないでいる自分にはOKできなかったりします。さらには劣等感が強く、自分を強く見せてそれなりの実績を頑張って積み上げてきた人からは自己尊厳の低い有能な人を見るたびに、劣等感が強くなり、敵対心が増し、攻撃をしてきたりします。(意地悪)私はこんなに頑張ってここま
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら