絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

タロットカード解説【TEH EMPRESS】

タロットカードの「女帝」は、大アルカナカードの中で非常に魅力的で力強いシンボルです。このカードは、豊かさ、創造性、母性、そして自然の力に溢れています。 概要女帝は、創造的なエネルギーや物質的な繁栄を象徴しています。彼女は宇宙に腰を掛け、12の星座の冠を持っています。このカードがタロットリーディングに現れたとき、あなたの周りには豊かな機会と創造的なポテンシャルが広がっていることを示唆しています。自分の才能やアイデアを活用し、物事を具体化する準備が整っていることを意味します。 また、女帝は母性と保護の象徴でもあります。彼女は愛情深く、他人をサポートし、大切に世話をします。このカードが登場すると、家庭や家族、または他人への思いやりが重要な役割を果たす時期であることを示唆します。 女帝は生命力に満ちた存在でもあり、自然と調和しています。自然界のサイクルに敬意を払い、生命の力を大切にすることが強調されます。このカードは、体力、健康、そして生命力の回復を象徴し、自分の身体と心に気を配ることの大切さを教えてくれます。 さらに、女帝は感受性豊かで愛情深い存在でもあります。感情や愛に対する豊かな感覚を高め、人間関係においても思いやりと対話を大切にすることが重要です。 しかし、女帝カードが逆位置に現れる場合、過剰な保護や過度な執着、または物質主義に注意が必要かもしれません。バランスを保ち、感情をコントロールし、他人との調和を大切にすることが求められるかもしれません。 「女帝」カードは、自然と調和し、愛情と創造性を大切にすることの重要性を象徴します。このカードは、物質的な成功だけでなく、感性や人間関
0
カバー画像

占い師は自分を占う?それとも?

こんにちは。お久しぶりすぎ月夜です。なんかこの半年色々ありまして・・・と言い訳をしてみます・・・。ごめんなさい。さて僕は現役占い師ではありますが、占い師は占いを自分でするのかしないのか。と言う点に関してのお話をしたいと思います。同じ占い師を占う機会。僕は結構あるんですよ。占い師仲間(と言っても知らない人ですが)が、鑑定を依頼してくれることもしばしば。占い師をやっていると「自分が見ているものはこれ真実なのかな?幻想なのかな」と思うスピリチュアル的な出来事。結構あります。特に前世系などは特に。僕は同じものを見ている友人や家族がいますが、なかなかそうはいきません。確認のために鑑定を依頼してくれる占い師さんは多いです。この世でのことは自分で占う方も多いようなんですけどね。僕は予想予知は得意なのですが、見えないものもあるんですよね・・・自分を占うはタブーとされていたり奨められていたり。もうどっちなんだい!何なんですけどね。占い師のクライアントさんはスピリチュアルな話もできるので、僕は大歓迎です。スピリチュアルな相談も結構あるので、みなさんもご興味があればご相談ください^^
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら