絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

もう半年・・・!

10月11日(月)3月末で小学校の講師が終わってもう半年以上…。そろそろこれから私は何をしていったらいいのか?考えようと思うんだけど…ねぇ^_^;この半年のゆっくりした時間で、心理学やカウンセリングの勉強をすることが出来たし、YouTubeを検索して色々な今まで知らなかった事ことを知ることができたし、コロナもかなり蔓延していたから私にとってはいい時間だったのかもなぁ・・・(笑)でも、そろそろ動きたくなってきたような・・・(^▽^)/これからの生活のため、我が家の家計のために、もっと仕事したーいです。車の買い替え🚗+冷蔵庫の買い替え(そろそろ限界)目指して頑張ろう!緊急事態宣言が解除されて、やっとマーチングバンドの子供達と練習再開! 📯 🥁 11月13日(土)関東大会出場します💛
0
カバー画像

私が無償ボランティアを行う理由

私は普段の仕事外の活動を行う際に、一部無償ボランティアで活動を行っているものがあります。今回は私が無償ボランティアを行っている理由について書かせていただきます。 知識・技術・経験値の蓄積と将来への投資 これが一番の理由です。知識・技術・経験は私の財産であり、お金を払ってでも積んでいきたいと考えています。そして無償ボランティアでの経験が将来に生かせる可能性があるからです。実施に無償ボランティアで関わっていた方から有償でのご依頼をいただく事もあります。 多少のチャレンジができる 普段自分自身が行っている取り組みから、試験的な取り組みが行いやすいからです。ベースは大きく変えずに、少しだけアレンジを加えるようなイメージです。そこでの良かった点や修正点を整理して、より質の高いものを提供できるよう試行錯誤しております。 ただ単純に人の役に立ちたいから 「知識・技術を無償で提供するな。価値が下がる。」といったご意見も理解できますが、人として、医療従事者として、理学療法士として、困っていらっしゃる方に少しでも自分の知識・技術でお役に立ちたいといった気持ちもあります。 終わりに 年数をかけて培ってきた知識・技術・経験を無償で提供していく事の葛藤はない訳ではありませんが、自分自身の活動の枠として無償の部分も少しはあっても良いのかなと思っています。有償とのバランスを上手くとりつつ、無償での活動も無理のない範囲で継続できたらと思います。  
0
カバー画像

保護猫活動に参加してみました

誰かのためになにかするのってちょっと勇気がいりますよね?でも猫のためだったらちょっと気軽にできそうだなって!保護猫活動している団体に色々送ってみました。写真の牛乳パックは餌入れになるそうです。使い古しのタオルや手袋、引き出しに眠っていた図書カードなども送ってみました。サイトで写真見たら、保護された猫がタオルに飛び込む画像がアップされていました🍀ちょっと良いことしたなあって😊                                 叶夢
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら