絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

疑問が解消した話

※解消したことが嬉しくて、時事ネタを書いてみました(*'▽') 書き慣れないので、文章が変かもしれません。 最近のニュースで、米政府首席医療顧問のファウチ氏が12月退任するというニュースを知りました。詳しくは知らなかったのですが、この方、武漢にも関係があったとか、色々問題のある方のようで、興味深く関連情報を閲覧していたのですが、その中に「グレートバリントン宣言」というワードがあり、この宣言にファウチ氏がどう関わったのか?という事も知ることとなりました。 ちなみに、「グレートバリントン宣言」とは、何か?ですが、簡単にいうと、感染しても重症化リスクの低い層(若者や子供)に、自然感染を通して集団免疫を獲得してもらうことで、重症化リスクの高い層を集中的に守るという対策のことです。これは2020年10月4日に出されており、国際的にも有名な医師なども多く賛同していたとのことですが、この宣言を排除する為に様々な画策をしたのが、ファウチ氏だった。と云われています。(メールが発覚したらしい)その結果、自然感染ではなく、ワクチン接種による免疫獲得を中心とし、全体的な行動制限を行うという対策が世界中で行われていくことになったのだと思われます。(主に西側諸国ですけどね) で、まぁ、どちらが対策として正しかったのかは、結果が教えてくれると思うので私個人としては言及しませんが、現在、多くの国では、自然感染(自然免疫)で集団免疫を獲得する動きに変わってきているようなので、それほど遠くない未来に答えが出るんじゃないかな~という気がしています。(日本で実感するのは、いつになるかな~?)さて、ここで本題に戻ります
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら