絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

アナリティクスの「直帰率」で何がわかる?

こんにちは。ECサイト店長歴8年の松嶋俊です。アナリティクスを見だすと誰もが一度は疑問になる「直帰率」直帰率は、どういう計算で算出されていて、離脱率と何が違うのか。またまた、直帰率の数値から何が読み取れ対策に活かすことができるのか。色々と疑問になっているかもしれませんので、一度「直帰率」について勉強してみてはいかがでしょうか。1.直帰率とは。離脱率と何が違うまず、直帰率とは何を表す数値なのかというと、1ページみて去った人の割合のことを言いますたとえば、A、B、Cの3ページがあるとします。ユーザー遷移を元に説明します。【例:ユーザーの遷移】●太郎くん:Aページ ⇒ Bページ ⇒ Cページ ⇒ 「閉じた」●渡辺さん:Aページ ⇒ 「閉じた」●木元さん:Bページ ⇒ Aページ ⇒ 「閉じた」3人の方がそれぞれページをみています。太郎君は、最初にAページを見てからBページ、そしてCページを見て閉じました。渡辺さんは、最初にAページを見て、どこも遷移をせずに閉じました。最後に、木元さんは、最初にBページを見て、その後Aページに遷移して閉じました。もう一度直帰率について意味を理解しましょう。アナリティクスの説明を見てみると。ページで何も行われなかった 1 ページのみのセッションのパーセント数。簡単に言えば、アクセスしたページを見て、次のページを見ずに去ってしまった割合のことです。先程の3人の動きを見てみると、直帰をしている人は、最初にAページを見て、そのままサイトを閉じてしまった渡辺さんが該当します。「直帰率は?」最初にAページを見たアクセスは、太郎君と渡辺さんの2人だから2アクセスです。
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら