絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

特にフロントは、緊急性の高い切り口で攻める

あなたは今、何に困っていますか? 頭の中の脳内占有率を占めている悩み事は? もし、その悩みが仮に重度の病気で子供が苦しんでいるとしたら、お金のことをぐちゃぐちゃ言いますか?そして、今月はお金がないから来月などと悠長なことを言い先延ばししますか?実はここに「集客の根源」が隠されています。 人は、予防にはお金をなかななか払いません。 特に保険などが典型例ですが、 予防の切り口で販売すれば、売れないのは目に見えています。しかし、緊急度の高い切り口でアプローチすれば、同じ商品だとしても契約は取れてしまうのです。10年後、何か起こったときの保険ではなく(予防) 明日起こるかも知れない保障のために(この瞬間にアクセス) これが切り口です。 これを見てわかると思いますが、予防は、自分の比重が高いのに対し、この瞬間は、他人を巻き込んでしまいます。どういうことか? それは、損害の大きさを示しています。 予防は、自分以外に家族程度ですが、この瞬間は、自分・家族も含めそれ以外の人にも損害が起きるようなイメージさえ与えます。これは、集客も同じです。 急に集客ができなくなったら、 予防視点の場合、従業員・家族・自分が困るというものに対し、この瞬間の場合、クライアント・取引先・従業員・家族・自分に影響を与えます。10年後お客さんがいなくなったらと言われると色々10年の間に対策を行うことができます。更に言えば、集客以外の選択肢を講じることができるのに対し、今この瞬間にお客さんがいなくなったらどうでしょうか?お客さんを集めるか倒産するかのどちらかしかありません。 これはどんな業界でも同じです。 例えばダイエッ
0
カバー画像

人は、予防に対してはお金を後回しにする

もし、あなたが何かをお客様に売りたいとしたら、「今すぐ欲しい!」と思うものを販売しなければいけません。仮に地震が起きて、大切な子供の足にブロックが落ちてきたらあなたはどうしますか?今すぐ病院に行き、手術をしますよね。 そこで値下げ交渉など、当然しません。もし、あなたが大きな売上を立てたい場合、予防的な商品を扱っていたとしても、緊急性に訴えかけるような切り口を探す必要があります。人はお金に限界があります。 当然、必要な物を支払い、残った限られたお金を優先順位を考えながら使っているのです。そんな大切なお金に対し「10年後の○○の為に」などと悠長なことを言っていたら、あなたの商品は後回しにされるだけです。商品に固執すると、発想は浮かびません。 おそらく世の中にある商品のほとんどすべては予防商品に該当します。そして、たまたま壊れたとか病気になったという理由で緊急性が増し、偶然にも目に付いた商品が急浮上しているだけです。テレビの格安広告など毎週やっているにも拘わらず、テレビが壊れると、今だけキャンペーンが目に飛び込んできます。そして、こう思うのです。 「ラッキー。キャンペーンやってる♪」 そのキャンペーンは毎週やっているにも拘わらずです。 人間には、脳構造にRASという機能があるので、意識したことは目に付きやすくなります。だから、壊れて買い替えの必要なテレビがたまたま目に付いたにすぎません。しかし、あなたが安定的にお客様を獲得したければ、その偶然を待っていてはビジネスになりません。その為にも緊急性のある切り口を探し、アプローチしなければいけないのです。もう一度、大切なので言います。 世の
0
カバー画像

効率よくタスクをこなす方法 #005

今日も定番中の定番「タスク」について触れてみたいと思います。 これこそあらゆる偉い人が、いろんなやり方をやっています。 よく言われることが「緊急性」「重要性」を縦軸と横軸で引きグラフ化したものを 右上に行けば行くほど重要で緊急性が高いので最優先してやるべきという類のものです。 他にはMUSTとBETTERで分けるやり方など多種多様な方法が世の中に出回っています。 新入社員なんかは「ふむふむ」と納得するでしょうが、ある程度社会人生活を過ごした人には 当たり前の事ですよね。  頭では分かっていても実践出来ない人が多いのではないかと思います。 それは分かっていないから実践出来ないと気付きましょう。 はっきり言いますと「仕分ける事」は作業です。 作業はタスクですので単純に仕事が増えるわけです。 なので仕分け作業は自然体でオートマティックに脳内で処理必要があります。 これは緊急性が高いかな?なんて考えている方はタスク整理の前に仕事を覚えてください。 緊急性や重要性が高いかどうか、案件を見た瞬間に判断出来ないような人にはタスク整理は不要です。 私の事かな?と思った方は重要性と緊急性をMAXにして「仕事を覚える」事を始めてください。 ここから私流の効率の良いタスク管理について触れていきます。 分かり易くするために、仕事を読書と置き換えて説明します。 いきなりですが質問です。 1週間で本を10冊読まなければならない時、あなたは10冊の本を少しずつバラバラに 読み進めるほうが効率が良いと考えますか? たいていの人は、1冊ずつ読み進めると言うでしょう。 理由はどこまで
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら