絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

深みのある輝く瞳の描き方

おはようございます🌸ご覧いただきありがとうございます。今回は、輝く瞳について解説いたします。初心者の方にも伝わるよう分かりやすく心がけました。20工程以上に細かく別け、ゆっくり解説しています。使用ソフトはCLIPSTUDIO(クリスタ)ですが、違うソフトでも同じような機能がありますので、代用して頂けたらと思います。一緒に描いて頂けると嬉しいです。では、描いていきましょう!まずは、瞳の線画を準備します。目の線画を描きます。まつ毛と黒目のレイヤーは別です。レイヤーを別けておくと、後の作業で役立ちます。 また、修正も楽になるので別けておきましょう。全体を塗ります。こちらも白目と黒目のレイヤーは別です。指定のレイヤーから、はみ出ない設定をするためレイヤーは別けます。※透明度の保護などソフトで名前が違います。クリスタでは、「透明ピクセルのロック」です。塗り残しの無いよう隅々まで塗ります。黒目を塗ったレイヤーの透明ピクセルをロック(はみ出さない設定に)します。黒目に明暗を付けます。スプレーツールなど、滑らかなグラデーションができるツールを使います。※グラデーションとは色が変化していくことです。上の方を暗く、下の方を明るく、グラデーションにします。更に明暗を付けます。先ほど暗くした色より、更に暗い色で上の方を塗ります。下も同様に、更に明るい色を塗り、明暗の差を大きくします。ある程度、明暗の差が大きい方が綺麗です。暗すぎるかな?明るすぎるかな?と思うくらいの色を選ぶと良いと思います。白目にも明暗を付けます。眼球は球体なので、曲線で明暗を付けます。まつ毛の線に沿って、上と下を暗くします。まつ毛の
0
カバー画像

今も勉強中

皆様 こんばんわ造園半太郎です。依頼が完了して、少し余裕が出来ましたので色んな着色を試してみました。アニメ塗りCG塗りこれからも精進して皆様の満足できるようなイラストと漫画を提供出来ればいいなと思います。
0
カバー画像

色塗りメイキング動画(第十七回塗りマス企画)

こんにちは、こんばんは。星宮さきです。色塗りだけのご依頼もおまちしておりますよ~ってことで動画置いておきます。よかったら見てください(*´▽`*)線画はフカヒレさんです。めっちゃ可愛いですよね。#第十七回塗りマス #CLIP STUDIO アイコンやイラストのご依頼もおまちしております。先にお見積もりをしますので、表示価格より下がることもあります。まずは一度、お気軽にご相談ください(*´▽`*)
0
カバー画像

お絵描き関係のご依頼もお待ちしてます

ポートフォリオページのリンクを貼れたらいいんだけど、ココナラってそれもできないから難しいよねってことで簡単にサンプル画像を…★SNS用アイコン  5,000円~★オリジナルキャラクター ちびキャラ  20,000円~★オリジナルキャラクター 立ち絵    50,000円~可愛い系・癒し系・萌え系・シンプル系が得意です。グロ・ホラー系は苦手です。可愛い女の子のイラストをご希望の方は見積もりご依頼お待ちしてますね(*´▽`*)♪★色塗り(着色・着彩)のご依頼もお待ちしております!・イラスト ・広告漫画・YouTube漫画ページ数や納期も教えてくださいね(*´▽`*)♪
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら