絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

フリーランスになるために!part3

こんにちは、is DESIGNです!フリーランスになるために!part3をかいていきたいと思います!といっても、前回・前々回と同じようにネットに載っていたチラシで勝手に作ったものを紹介していきます!前回のpart1・2、まだ見られてない方は ぜひご覧ください!ちなみに、前回の記事を携帯で見たとき改行することによって読みにくい箇所が多々あったので今回は、一行それぞれ短くしてみています。どうしたら読みやすくなるのかな~今回掲載する創作チラシはコチラ!犬猫ちゃんの譲渡会のチラシです!駅や張り紙、ビラでみるものは可哀そう・・・といった感情を揺さぶるような「暗い・悲しい・寂しい」ようなデザインが多めです。悲しそうな顔をしているような画像を使っていたりするので本当に寂しいものになっています。このままだと、・〇処分をされるかもしれない この小さな命を救いたい・新しい、家族に愛されてほしいそういった願いがあるものほど「可愛く作るべきでは?!」と私は思うのです!!!■■作るにあたってのポイント■■ ①新しい家族に 引き取ってもらいたいという 思いに反して暗く作らない!②写真は可愛いく日頃の表情が よく分かるように。 譲渡するまでのお家にいるの 人と触れ合っているときの 表情を載せるとGOOD!いかがでしたでしょうか? こんな感じで次回もpart4として 紹介できればなと思っています! チラシ制作・ロゴ制作、承っておりますので どんな内容かな~でもいいのでチラ見してみてください!
0
カバー画像

デザインの4つの基本原則とは

デザインの4つの基本原則こちらではデザインの4つの基本原則である、1:近接2:整列3:コントラスト4:反復についてご紹介しています。これらの原則は質の良いデザインのランディングページに必ず見られるデザインの基本原則。この原則に沿っているかどうかでランディングページのデザインの完成度は劇的に変わってきます。たとえ同じことを書いていたとしても、デザインが変わるだけでランディングページの結果も変わるため、これらは是非押さえておきたいポイントになります。1:近接まず初めに「近接」についてです。「近接」とは、「関連するグループはまとめて1つのグループにする」ということ。つまり「近接」の原則を使うことにより、どの情報とどの情報が1つのグループなのかが一目で分かるようになり、情報が一瞬で読み手に伝わるようになります。こちらをご覧ください。こちらはあるランディングページの文章です。左よりも右の方が情報を拾いやすいことが見て取れますよね?左の図はタイトルと文章が離れてしまっているため、この2つが関連するものであるということを一瞬で理解しにくいといえます。しかし、右の図のように2つを近接させることにより、この2つがグループであるということが一目で分かるようになります。なんでも近づければ良いということではありません。異なるグループ同士は、逆に距離をとる必要がある場合のものもあります。こちらをご覧ください。左が読みにくいのは、関連しない情報まで近接させてしまっているためです。右の図のように、関連する情報は近接させ、関連しない情報は逆に離すことで、どの情報とどの情報がグループなのかが一目で分かるようにな
0
カバー画像

ココナラで総合販売実績507件・ 評価4.9・フォロワー146名の売れっ子デザイナーが教える、 誰にでもわかる四つのデザイン原則!!

デザインをする上で必要な「四つのデザイン原則」というものを、ご存知ですか?・はじめに~自己紹介~この度は当記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。この記事は、ココナラにてPRO認定を賜った売れっ子デザイナーkirinboshi自ら執筆させていただいております。皆さんはこんなお悩みをお持ちではないですか?「デザインの勉強を始めてみたけど、『いいデザイン』というものがなんなのかわからない」「何度作っても、内容がぐちゃぐちゃでまとまらない」デザインの勉強というものは、学校の勉強や試験のようにこれといって明確な範囲がありません。それというのもデザインを勉強するための必須知識というものは、ガッツリ広範囲に及ぶからです。・デザインソフトの知識・印刷知識・webデザインについての知識・著作権についての知識・イラスト/写真・色の基礎知識・配色・フォント/文字組み・ロゴ・レイアウト(配置)・余白ざっと書き出してみただけでも、これだけあります。そしてこれでもまだ、デザインの必要知識の一部分でしかありません。デザインの勉強というものがいかに大変か、これだけでも充分わかってしまいますね。……しかし「四つのデザイン原則」さえ抑えておけば、このうちの「フォント/文字組み」「イラスト/写真」「レイアウト」「余白」「配色」などの知識を纏めて学べてしまうのです!ではその「四つのデザイン原則」とはどんなものなのか、これからお伝えしていこうと思います。
0 500円
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら