絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

11 件中 1 - 11 件表示
カバー画像

#4🔸【必見】「公文」は、「小学校受験」に有利なのか~

「小学校受験」のお教室で、初めていらしたお母様に、「お子さんは、何か、お稽古事はされていますか?」と伺うと「KUMON(以下、公文)やっています。」という答えが、返ってくることが、よくありました。また、「公文」で使われている「三角鉛筆」を、お教室に持ってくるお子さんも、多かったです。幼児期から、勉強の習慣がつくという事もあって、「公文」に通われているお子さんは、多いですね~では、「公文」をやっていると、「小学校受験」で、何か有利なことがあるのでしょうか~?「数字」や「文字」を使ったお勉強は、必要なのでしょうか・・・この記事では、実際に「公文」をやっていたお子さんが、お受験の準備を始めた時、どのようなことがあったのか、具体的な「数の問題」を例にあげ、お伝えします。 今、「公文」に通いながら、「小学校受験」を検討している親御さんは、是非、参考になさってください。ご存じの方は、多いと思いますが・・・
0 500円
カバー画像

貴方の言葉を借りて代筆します

こんにちは。私は長年医師として働いているので、他の方の抱えている問題やその背景を根ほり葉ほり聞くのが得意です。そのスキルとライティングを合わせて誕生したのが、「代筆ではなく共筆!」という概念です。例えば、お手紙、願書、志望動機、スピーチ…。完全な代筆って不安じゃないですか?他人の言葉を借りる違和感を少しでも減らし、ご本人が書いた雰囲気を出す、と同時に購入者さまの認識を整理して再構築する。この工程が、できた文章だけでなく、その後の面接やお付き合いに生きるのです。ただの執筆、代筆、添削ではなく、この共筆をご希望の場合は、購入前に見積もりやメッセージでご相談ください。ビデオメッセージ・電話・チャットお好みの方法で問診に伺います(^^♪
0
カバー画像

小学校受験の思い出

みなさんこんにちは。2人の子どもが私大トップ校に入学した成美詩音です。いつもブログを読んでくださってありがとうございます。ある日、小学校受験の塾の授業中に先生が紅茶に角砂糖を入れたら浮くか沈むか?という質問をされました。先生が浮くと思う人、手を上げて。とおっしゃるとうちの子どもは真っ先に手を上げました。するとクラスのほとんどのお子さんがつられて手を上げました。ただひとりだけあげないお子さんがいらっしゃいました。沈むと思う人、手を上げて。先ほど手を上げなかったお子さんひとりだけが手を上げました。正解はもちろん沈みます。我が家では紅茶に砂糖を入れる習慣がありません。角砂糖もありません。うちの子どもは見たことがなかったのです。正解したお子さんはご家庭で飲み物に砂糖を入れた経験があるのでしょう。それを見て覚えていたのです。他のお子さんに流されず素晴らしいと思います。うちの子どもは小学校受験の指導を10年以上されているベテランの先生にこの子が受からなくて誰が受かる!と言っていただくほど当時はお勉強ができました。(笑)うちの子どもが間違えることは少なかったので他のお子さんは○○ちゃんと同じにしておけば大丈夫と思ったのでしょう。我が家が通っていた塾では子どもたちが授業を受けている間保護者は教室の後ろに用意された椅子に座って授業を見学します。先生のお話子どもの態度、お行儀間違えた問題をメモしなければならず全く気をぬくことができません。自宅ではそのメモに従って復習するのです。授業後は先生が保護者に対して今日の授業のポイント家庭学習について親として子どもにどのように接するか小学校受験の心構え子育て
0
カバー画像

幼稚園受験でチェックされる項目

みなさんこんにちは。2人の子どもが私大トップ校に入学した詩音です。いつもブログを読んでくださってありがとうございます。上の子どもを幼稚園受験させようと考えた時まず幼稚園、小学校受験専門の塾を探しました。いくつかの大手の塾を体験しました。そこではすでに通塾されていたお母様方に色々と教えていただきました。幼稚園受験を考えているのなら運動能力のテストもあるので子どもを体操教室に通わせた方が良いと教えていただきました。そのお子さんが通っている体操教室を紹介していただきました。受験するお子さんが多く通っていて多くの合格者を輩出していると評判の体操教室です。その体操教室は自宅から少し遠かったので近所の体操教室もいくつか見学してから決めようと思っていました。すると他の体操教室は体操服がユニフォームなのですがその(受験するお子さんが多く通っている)体操教室は女子は赤いレオタードがユニフォームでした。上の子どもはレオタードが気に入ってしまいこの体操教室に入ると言い出しました。私は他の体操教室も体験してから決めようと思っていたのでためらいましたが・・・レオタードを購入しないと帰れないと観念し入会手続きをして帰宅しました。体操教室では母親と離れることまっすぐに並ぶこと順番を待つこと決まりを守ること先生のおっしゃることを聞いて安全にみんなと楽しく運動することを学ぶことができました。全て幼稚園受験でチェックされる項目です。今まで常に保護者が守ってくれていた幼児の世界から飛び出し子どもから大人へと成長し社会生活を営んでいく上で必要なことを学んでいたのかもしれません。幼稚園受験とは子どもが年齢に応じた成長を
0
カバー画像

有名幼稚園の選び方

みなさんこんにちは。2人の子どもが私大トップ校に入学した詩音です。いつもブログを読んでくださってありがとうございます。上の子どもを幼稚園受験させようと考えた時まず幼稚園、小学校受験専門の塾を探しました。当時はまだインターネットで検索することができませんでした。大きな書店の幼児教育コーナーに行くと幼稚園・小学校受験の問題集や受験情報本を販売していました。その中の数冊を購入し本の中に広告の出ていたいくつかの大手の塾を体験しに行きました。そこではすでに通塾されていたお母様方とお友達になることができました。お母様方はご近所のママたちとは少し雰囲気が違いました。みなさんお上品で優しくて親切にしてくださって色々と教えてくださいました。幼稚園受験では運動能力も見られるので多くのお子さんが塾だけでなく体操教室にも通われていること幼稚園、小学校受験専門の家庭教師をされている方がいらっしゃること○○幼稚園専門の個人塾があること・・・etc.塾でお友達になったお母様から志望する○○幼稚園で以前先生をされていて現在は○○幼稚園受験専門の塾をなさっている先生を紹介していただくことができました。体験させていただくとおたくのお子さんは○○幼稚園に通われているお子さんとはタイプが違うとおっしゃいました。上の子どもは頭が良く元気でハキハキしていて幼稚園のカラーに合っていなかったのです。おたくのお子さんには○○幼稚園はあっていないけれどあっている幼稚園があるはずなのでそちらに入園した方が良いです。ともおっしゃいました。それぞれの有名幼稚園専門の個人塾というものがあるようです。志望する幼稚園が決まっている場合は大手
0
カバー画像

必見‼️ 幼児教室はどこがいいの?

おはようございます。 実際に体験・経験した「小学校受験」において、どのようにして難関校全てに無事に合格をいただけたのかを、皆さんのお役に立てればと、ブログを書くことにしました。 掲載内容については、「小学校受験」において、いかにして難関校全てにおいて『合格』を手にできたかを、実際に体験し学んだことをもとに、お受験ノウハウについてポイントをまとめて書いています。 これから小学校受験に臨む皆さまにとって、お役に立てれば嬉しく思います。---------------------------------------------------------さて、本日の掲載は....『幼児教室(お受験塾)はどこがいいの?』
0 500円
カバー画像

小学校受験

こんばんは。ご無沙汰しております。なにかと多忙でなかなかブログの更新ができませんでした。本日は小学校受験、いわゆるお受験についてです。コロナ禍で私立小学校が比較的自由に対策をたてられたことや、昨今の過熱する中学受験を回避する流れから、首都圏では小学校受験の人口が増加しているそうです。確かに受験を控えた小6のお子さまがいらっしゃるご家庭のお話をうかがうと、かなり過酷な状況のようです。まだ幼い小学生から週に何日も塾で食事をとり、家で家族と夕飯を食べられないと聞き、恐れおののきました。小学校受験も別の意味で過酷な一面がありますが。。。小学校受験は親の受験と言われる通り、親の責任が非常に重いです。小学校選び、お教室選び、自宅学習の進め方など、親の情報収集能力と子供の資質を見抜く力にかかっています。我が家も非常に悩みました。小学校受験についてのアドバイスをご希望の方がいらっしゃいましたら、こちらからご依頼ください。近々専用のサービスを出品する予定です。ご期待ください。
0
カバー画像

自宅学習 or 塾 どっちがいいの?

おはようございます。本日の掲載は....「自宅学習」と「塾」についてです。
0 500円
カバー画像

必見‼️ 小学校受験のライバルと差がつく願書の書き方!

おはようございます。 さて、本日の掲載は....『ライバルと差がつく願書の書き方について!』
0 500円
カバー画像

必見‼️ 小学校受験の面接対策!

おはようございます。さて、本日の掲載は....『小学校受験の面接対策』
0 500円
カバー画像

小学校受験!『合格』するために‼

ご挨拶おはようございます。実際に体験・経験した「小学校受験」において、どのようにして難関校全てに無事に合格をいただけたのかを、皆さんのお役に立てればと、ブログを書くことにしました。 掲載内容については、「小学校受験」において、いかにして難関校全てにおいて『合格』を手にできたかを、実際に体験し学んだことをもとに、お受験ノウハウについてポイントをまとめて書いています。 これから小学校受験に臨む皆さまにとって、お役に立てれば嬉しく思います。
0
11 件中 1 - 11
有料ブログの投稿方法はこちら