小学校受験の思い出

記事
コラム
みなさん
こんにちは。

2人の子どもが私大トップ校に入学した
成美詩音です。

いつもブログを読んでくださって
ありがとうございます。


ある日、小学校受験の塾の授業中に
先生が
紅茶に角砂糖を入れたら浮くか沈むか?
という質問をされました。

先生が
浮くと思う人、手を上げて。
とおっしゃると
うちの子どもは真っ先に手を上げました。

すると
クラスのほとんどのお子さんがつられて手を上げました。
ただひとりだけあげないお子さんがいらっしゃいました。

沈むと思う人、手を上げて。
先ほど手を上げなかったお子さん
ひとりだけが手を上げました。

正解はもちろん沈みます。

我が家では紅茶に砂糖を入れる習慣がありません。
角砂糖もありません。
うちの子どもは見たことがなかったのです。

正解したお子さんは
ご家庭で飲み物に砂糖を入れた経験があるのでしょう。
それを見て覚えていたのです。
他のお子さんに流されず
素晴らしいと思います。


うちの子どもは
小学校受験の指導を10年以上されているベテランの先生に
この子が受からなくて誰が受かる!
と言っていただくほど
当時はお勉強ができました。(笑)


うちの子どもが間違えることは少なかったので
他のお子さんは
○○ちゃんと同じにしておけば大丈夫と思ったのでしょう。



我が家が通っていた塾では
子どもたちが授業を受けている間
保護者は教室の後ろに用意された椅子に座って
授業を見学します。

先生のお話
子どもの態度、お行儀
間違えた問題
をメモしなければならず
全く気をぬくことができません。

自宅では
そのメモに従って復習するのです。

授業後は先生が
保護者に対して
今日の授業のポイント
家庭学習について
親として子どもにどのように接するか
小学校受験の心構え
子育てに対する考え方・・・etc.

個別にも
○○さんは□□ができなかったのでよく復習しておくように
というお話をしてくださいます。


幼稚園児でも
○○ちゃんは頭が良い
と感じていたのでしょうか?

それとも、ご家庭で
○○ちゃんは頭が良い
○○ちゃんはお勉強ができる
あなたも○○ちゃんのように頑張りなさい
と言われていたのでしょうか?


我が家は
塾の先生の教えに従って
今日もよくできたね。
お家でもう一度やってみようね。
と褒めて育てました。


上の子どもは今でも時々
この話をして
あの頃は頭がよかったのになぁ
と懐かしそうに言っています。

良い思い出になっているようです。



最後まで読んでいただいてありがとうございます。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す