絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

太陽も月も”惑星”ですよ

天文学的(一般的)に、太陽は恒星。月は地球の衛星です。ですが占星術においては太陽も月も「惑星」と呼ばれます。なぜか?占星術師が使う「惑星」とは、占星術用語としての「惑星」だからです。天文学的に太陽が恒星であり、月が衛星であることを知っていても、あえてそれらを恒星や衛星や「天体」と言い換える理由が私達にはないように思います。私達が学んでいるのは占星術であって天文学ではないからです。鑑定結果において占星術用語を意訳し(言い換え)てお知らせすることはもちろんありますが「惑星」に関してはそのままの言葉でお伝えしています。
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら