絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

【レムリア】 みんなでやる

去年の秋だったか…『みんなでやる』っていうのがどかんとおりてきて。メッセージを受け取る、みたいな柔らかい感じではなくて。ふっと、ビジョンがみえて、みたいな感じでもなくて。強烈に。だけど、すぐ私、思考で考えてしまって「みんなって誰やろ?」と。んで、分からん。となってた。wでも、あまりに強烈な『みんなでやる』だったから、たまに思い出しては、あー、狭い視野で行動しないって意味かなーとか違うタイプの人の話も聞くの大事かーとか思ってた。ところで、私、ちっさい時「なんで心と違う事を口にする人がいるんだろう?」って不思議やったんですよね。まぁ大きくなるにつれて、周りに合わせることを身につけましたw歴史を学ぶのは面白かったけど、「土地の所有」が初めは本気で意味が分からなかった。「地面の上、みんなそれぞれ移動するし、みんなでつかって、みんなでかえすものやん?」って、不思議すぎた。まぁ、所有、という考えの人が大多数で、そういうものなんだと学んだw私、海は本当に大好き♡泳ぐのも好き♡だけど、深海は、いや。海がしけてる時は絶対に近寄らない。波にさらわれるとか沈むとかホント、そういうワード苦手。溺れたこともないし、波にさらわれたこともないけど。テレパシー的な感じで意思疎通するのが当たり前。所有、という概念がない。これ、レムリアの特徴。海に沈んだレムリアとアトランティス。物質主義に走りすぎ。争い。バラバラに個人だけでは、止められない。誰かがやってくれるでしょう?では、止められない。精神性を高めてそれを我がごと、だけ、のために使うの?私は、もうそれは、しない。それぞれ魂は、やりたい事が違うから、我がごとだけ
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら