絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

びびるおじさん

自宅の二階のひと部屋を仕事部屋にしてて、毎日そこで仕事するんだよねこの生活もかれこれ十年以上で、今は一人で暮らし仕事部屋の机の前は窓があって、陽射しや風、鳥のさえずりなんかで季節の変化を感じるんだねそんな中変わらず続いていることがあってね仕事部屋のすぐ下の一階にも部屋があるんだよ今は使ってないけどね階段を降りて左の廊下に入ると右手に扉のある押入れがあってその横に使っていない一階の部屋があって、中は整理したから特に何もない引き戸の押入れがあって、開けている状態で使っていないコンテナボックスがいくつか入っているだけ日中仕事してるとね、ほぼ毎日なんだけど、下から音がするんだよ階段を降りた一階の右側の高い位置に小さな窓があって、換気のために網戸にして開けてるんだよねそこから風が入って、その窓の向かいの廊下(1階の部屋に続く廊下ね)に吹き込んで、1階部屋横の押入れの扉が音を立てているのかと思ったんだけどちゃんと閉まってるし、そこまで強い風が毎日吹くわけでもない構造の説明って難しいねしかも、響いてくる音は、押入れのふすまを閉めた時のような木の柱に当たる感じの音なんだよね多いときは、一日二〜三回聞こえてくるよこの音は、私以外も聞いているので、間違いではないんだよ皆さん、この音なんだと思う?定点カメラで撮影したら原因わかるのかな怖くてできないけどね
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら