絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

マンション買うなら、新築か中古か…背伸びしてまで新築にこだわる残念な人。

最近、物件探しをしていて感じるのですが、戸建やマンションの中古物件の情報がすごく多いです。 しかも、程度も立地も悪くないし、いい物件が多い。 これからマンションを買う人は、新築か中古かどちらがいいんでしょうか。 私が買うなら、ズバリ中古です。 今の日本、ここ新潟市もそうですが、新築マンションでなくとも中古マンションのストックが沢山あります。 新築にこだわらなくても、じゅうぶん検討できる物件が沢山あるんです。価格的に中古はお得!?昔は中古物件というと、設備も仕様も、古くて安そうでチープなイメージがあったかもしれませんが、今はいい物件が多いです。 例えば、マンションを新築するとなると、着工から完成までだいたい1年から2年かかります。 販売会社の戦略によって、設備仕様や間取りはいろいろですが、中にはビックリするほどいい仕様になってるマンションもあります。 そういった物件の、築年数の経った中古物件がいま市場にどんどん出て来ている。 しかも、当たり前だけど、新築に比べて全然安い。 先日、同じエリアのマンションの物件情報を見比べていました。 そしたら、中古で、そこまで古すぎない物件が新築に比べて20%~40%安い。 もちろん、物件により、どれくらい安くなるかの差はありますが。 マンションも戸建と同じで、完成して引渡されたら、その時点から「中古」扱いで価格は下がっていきます。人が住んでた物件に自分が住むイメージがわかない!?中古の場合、リフォームやリノベーションをしても総額を抑えられるのも嬉しいところです。 特にキッチンやバスなどの水回りは、入れ替えてあげると、見た目も住み心地も良くなります
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら