絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

信州蓼科山と白樺湖

標高1900mの車山から見おろした蓼科山と白樺湖 美しい!諏訪冨士と呼ばれるにふさわしく優しく気高いお姿。湖の周りもシラカバが ザワザワ ザワザワと波うち 風がふき 超心地よい別世界です。とにかく(晴れ女)なんです。6月19日、この時期はめったにない晴天の蓼科高原、はるか南方に遠くに富士山も浮かんでみえます。気温18℃のちょっとヒンヤリした空気で 身も心もリフレッシュ今日は偶然に車山山頂にある車山神社の開山祭に参加できましたよ。ご利益があるそうです。天空の空気は、澄みきっていてとても爽快!ご縁のある方々すべての幸せを願ってたら幸せな気分になりました。 そう言えば、以前から人におめでたい性格だとよくいわれてましたね(笑)なんだか不思議なよい気分になりました。先月からココナラで初出品して たくさんの刺激や気付きをいただきました。本当に感謝しています。楽しいし、なにより多種多様な方との出会いがとても刺激的で素晴らしい時間なのです。しばらく高原で遊んで、本格的に梅雨入りしたら下界におりようかしら...ご利益をあなた様へ
0
カバー画像

本番前の逗子マリーナ。

まだ人が少なく静かなヨットハーバーなんだか淋しいくらいかも。おだやかな相模湾 遠くに江ノ島が浮かんでいます。キラキラとしてとてもきれい!恋人たちをかがやく光で祝福しているようです。さて、今回の二人の船出はなにがおこるのかしら?予測不能同じ船でも 毎回違った航海楽しいことも怖いこともおきます、まるで人生そのものですね。なにもしなくても、すべてがうまく行く時もあるし努力してもどうにもならない時期もある。最近 運の流れにまかせるのもいいかもとかんじています。あんまり頑張りすぎると、裏目にでることがある自分の心にはうそをつかず、いつも自然体で生きていればきっとよい波がきますよ。淋しくても 悲しくても ちょっとまっていましょ(笑) 
0
カバー画像

鎌倉スタバの藤

本日 おめでたく初出品します。さて、ココナラではどんな方とお話できるのか 本音はウキウキ気分なんですよ。この藤棚は漫画家の故横山隆一さん宅のお庭に昔からあったものです。そういえば大河ドラマは紫式部ですね。彼女は恋愛のエキスパートだったとおもいます。正確に言うなら、恋愛妄想の達人だったのではないかしら…乙女のころに瀬戸内寂聴さんの【現代語訳源氏物語】を読みました。それが夜の銀座のお仕事にやくだちましたね。男女の業は、理性なんかかるく吹きとばすものだとまなびました。六条御息所のように、つよい嫉妬から生霊になり光源氏の妻を○○○(怖っ)めちゃくちゃになります。どうにもならない苦しい恋愛を経験されたことがありますか?嫉妬の炎でまる焼けになりそう 身もだえするおもいの方いますか?じつは、恋愛地獄からはやくぬけて あらたにうまれ変わる具体的な方法ってあるんです。おちこんでいては大損!のりこえたとき、一皮むけた素晴らしいご自分におどろくはず...【まちがいなく 女性は美しくなり 男性は○○になります】自信がつきます。色恋をなりわいとしていたので おもしろいほどわかりますいつの世も、恋愛の悩みはつきないものですね。あーしんどい!
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら