絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

【学習】3つのお絵かき勉強法掘り下げ3日間セミナーを受講しました!〜3日目編〜

ボーンデジタルの「絵を描くハードルが下がる!だから描くのが楽しくなる!『3つのお絵描き勉強法掘り下げ3日間セミナー』」を受講しました。3日目はカフェスケッチです。カフェスケッチとは?cafeスケッチとは、外に出て待ちゆく人やカフェに座っている人、電車で見た人などから「アイディア」をもらってそのアイディアを描きとめるスケッチです。たのしくお絵描き研究所【公式】砂糖ふくろうBLOGよりスケッチするとき見るところは3つ!①その人はだれなのか②その人は何をしているのか③何を考え、感じているのか・その人はだれなのか→性別、年齢、体型、人種、立場や職業・その人は何をしているのか→ジェスチャー・その人は何を考え、感じているのか→表情、ジェスチャー、プロップなど例えば、上司と部下に見えたのなら、なぜそう見えたのか、なぜそう感じたのかを考えていきます。見えたままを描くのではなく、見て感じた内側の感情を絵にしていきます。ここでジェスドロが生かされていきます!さいごにジェスドロを通して人物を短時間で描き切ることができるようになり、フィルムスタディーを通して伝えたいことを的確に伝えるための構図を学ぶことができました。そして、カフェスケッチをすることで観察肌を鍛えることができました。やりたいこと、もっと試してみたいことがどんどん出てきて、わくわくしています!
0
カバー画像

【学習】3つのお絵かき勉強法掘り下げ3日間セミナーを受講しました!〜2日目編〜

ボーンデジタルの「絵を描くハードルが下がる!だから描くのが楽しくなる!『3つのお絵描き勉強法掘り下げ3日間セミナー』」を受講しました。2日目はフィルムスタディーです。フィルムスタディーとは?映画を短時間で写し、構図や映画の構成・流れを学ぶ勉強法です。たのしくお絵描き研究所【公式】砂糖ふくろうBLOGより自分の伝えたいことを伝えるために、どのような構図で描くと伝えたいことがより伝わるのか、実際の映画を短時間で模写して学ぶ方法です。講座では10の構図とその効果を学び、実際に映画の一場面を模写して学びました。さいごにフィルムスタディーを学び、これはいい機会だ!とアニメ「ポケットモンスター」のサトシとピカチュウの最終回をフィルムスタディーしました。長い旅を終え、マサラタウンにある家に帰ってきたサトシとピカチュウ。家での様子やママとの会話の場面などがあり、その後ピカチュウと外へ出かけます。ダンテとの勝負に勝ってチャンピオンになったサトシは今後どうなっていくのか…そんな場面です。雨が降っているシーンから、雨がやみ、さらに空には虹がかかる。前向きに歩き出そうとするサトシとピカチュウの様子が画面全体で伝えてきています。こんな場面だから、主人公の気持ちがこうだから、おかれている立場がこうだからこのショットなのね!!とすごく納得しました。絵を描くときに理由をもって構図を選択できると、伝えたいことを的確に伝えられるようになりますね。フィルムスタディーを続けて、構図の引き出しを増やしていきたいです!
0
カバー画像

【学習】3つのお絵かき勉強法掘り下げ3日間セミナーを受講しました!〜1日目編〜

ボーンデジタルの「絵を描くハードルが下がる!だから描くのが楽しくなる!『3つのお絵描き勉強法掘り下げ3日間セミナー』」を受講しました。講座中に描いたものをご紹介します!さいごにジェスドロに出会い、続けていくことによって感じた大きな変化は2つあります。①全身を描くのが当たり前になった②ラフを描くのが早くなったから描くことのハードルが下がった以前は人形みたいな真っ正面、カチッとした手足揃ったポーズしか描けませんでした。しかし、ジェスドロをしたことで動きがあるポージングができるようになりました。ただピーンと立つんじゃなくて、片足に重心のって…というようなより自然なニュアンスが出せるようになりました。短時間なので継続しやすく、失敗してもまたやろうと思えたり、たくさん描いて1番イメージに合う絵を選択できたり…といいこともいっぱいです。まだまだ印象が出しきれないこと、うまくいかなくて悩むこともあるのですが、迷って足掻いて、たくさんチャレンジしていきたいと思います。2日目、3日目についてはまた別の投稿でまとめます!ぜひそちらも合わせてご覧くださいませ!
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら