絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

【ロードスター/マツダ(1.5L)】(2024年)

【ロードスター/マツダ(1.5L)】(2024年)★★こんな方にオススメ★★スイフトスポーツのように、初心者のスポーツカーデビューにもオススメできる車。(ベテランでも十分楽しめる仕上がり)スポーツカーのお手本とも言えるモデルです。走る楽しさがこれまで以上に追及されていて1.5Lでも十分以上の楽しさがあります。ドイツ車のような凝縮感&重厚感もある仕上がりに加え、乗り心地がスポーツカーとは思えない程優しい。走りも乗り心地も全てにおいてバランスが取れた素晴らしい仕上がりになっています。そして、スポーツカーでまだ手が届きやすい価格帯なのも魅力(ですが20~30万は値上がり)。2024年モデルからは安全機能充実・ナビは現在のマツコネ搭載・質感向上ととても商品力が上がり扱いやすくなってます。※先代の写真も混ざっているためご了承ください。【車の特徴&走行レポート】コンパクトで扱いやすいスポーツカーの代表とも言えるロードスター。スイフトスポーツもそうですが、着座位置が低く本格的なスポーツカーを体感できるのは、このロードスターの方ではないでしょうか?そのロードスターが2023年10月に大幅改良。(発売は2024年)スポーツカーの中でもコンパクトサイズなので取り回しがしやすいです。ですがそのコンパクトさ故か、室内の収納スペースがほぼなく、背部に(運転席&助手席背部にもあり、ETC器は助手席背に装着)小さな札付きポケットがある程度です。面白い仕組みとして、ドリンクホルダーは背後に横並びで設置されているのですが、取り外し可能なので助手席足側に設置することも可能です。(1人ドライ
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら